引渡命令 執行文付与・送達証明

予定通り3/22に地裁支部に引渡命令原本を持参して、送達証明、執行文付与をお願いしました。そんなに待たずに引渡命令の後ろに執行文を補綴してもらい、執行官室に向かいました。

担当執行官が在室だったので、その場で指定の7万円を電子予納して、執行官が自らお勧めの執行補助業者さんに電話してくれて臨場日を決めました。埼玉県のT社さんだそうで、立会人、解錠業者もそちらにお任せだそうです。今までは、立会人と解錠業者さんは執行官が準備してくれて予納金から精算だったのでびっくりしました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?