マガジンのカバー画像

ゲーム関係

17
トロコンしたソフトの感想や、自分なりの攻略法をまとめています。
運営しているクリエイター

#日記

ソフィーのアトリエ2をトロコンしたので感想とか語ります【結論:作業感はほぼなかった】

こんにちは!ケンゴ(@kng49)です。 先日、ソフィーのアトリエ2をトロコンしました。 本noteでは、プラチナトロフィーをゲットするまでの進め方をまとめています。ゲームを始める前に見ていただくと、攻略の参考になると思います。 1.前作はやるべきか?結論から言うと、「やるべき」です。 まず前提として、シリーズの流れを確認すると ソフィーのアトリエ ↓ ソフィーのアトリエ2(今作) ↓ フィリスのアトリエ ↓ リディー&スールのアトリエ となっています。 「ソフ

【レビュー】テイルズオブアライズをトロコンしたので感想とか語ります【結論:シリーズファンも納得の出来!】

こんにちは!ケンゴ(@kng49)です。 先日、「テイルズオブアライズ」をトロコンしました。 体験版が面白かったのでめちゃくちゃ期待してました!プレイした限り、期待通りの出来だったと感じますね。 本noteでは、テイルズオブアライズについて簡単に解説しつつ、どういった人にオススメできるかを書いていきます。 ✅評判がよくて買おうか迷っている ✅トロコンは大変なのか? という疑問をお持ちの方、ぜひ最後までお読みください! 1.テイルズオブアライズはどんな作品?まず、テ

今やっても楽しめる!?那由多の軌跡:改をトロコンした感想とか語ります【結論:逆に今こそ買うべし!!】

こんにちは!ケンゴ(@kng49)です。 先日、那由多の軌跡:改をトロコンしました! このゲーム、実はPSPで発売されたタイトルのリマスターだったりします。↑のスクショを見ると、なんとなく古さを感じませんか? 「PSPのソフトを今遊んで楽しめるか?」 と感じる方もいらっしゃるかもしれません。結論から言うと楽しめます!むしろ作りがしっかりしているため、昨今のグラフィックしか売りがないような中身のないソフトよりも全然楽しめるはずです。 このnoteでは、那由多の軌跡:改

バグのせいでもう1周!?カオスチャイルドをトロコンしたので感想書きます。

こんにちは!ケンゴ(@kng49)です。 先日、カオスチャイルドをトロコンしました。 グロ要素とエロ要素が半々でしたね。過激なシーンが多いため、人を選ぶ作品だと感じました。 本noteでは、カオスチャイルドをトロコンするまでの道のりを書きます。タイトルにもある通り、クリア後もう1周やったりして大変だったんですよね。 私が躓いたポイントも解説していきますので、同じところで悩んでいる方は参考にしてみてください。 1.「カオスチャイルド」はどんな作品?まずは簡単なあらすじ

ソフィーのアトリエをトロコンしたので感想を書いていく

こんにちは!ケンゴ(@kng49)です。 先日、「ソフィーのアトリエ」をトロコンしました! 自分にとっては、ライザに続く2作目のアトリエ作品!ソフィーのアトリエでも錬金術のシステムにハマってしまい、ストーリーをほったらかしにしてずっと何かを作ってました。 ※ライザのアトリエをトロコンした感想は、以下の記事にまとめています。 本noteでは、プラチナトロフィーをゲットするまでの進め方をまとめています。ゲームを始める前に見ていただくと、攻略の参考になると思います。 1.基

プレイ時間は約100時間!?うみねこのなく頃に咲をトロコンしたので感想をまとめます。

こんにちは!ケンゴ(@kng49)です。 先日、「うみねこのなく頃に 咲」をトロコンしました。 ノベルゲーなのに、トロコンまで100時間かかって驚きました!ここまで読み応えがあったのは、「ひぐらしのなく頃に 奉」以来ですw 本noteでは、うみねこ咲について簡単に解説しつつ、どういった人にオススメできるかを書いていきます。 ちなみにプラチナトロフィーですが、シナリオをすべて読めばゲットできます。フラグ管理・選択肢による条件分岐はなし!プレイ時間を除けば、非常に簡単な部

ライザのアトリエをトロコンしたので感想をまとめてみた!【アトリエ】

こんにちは!ケンゴ(@kng49)です。 先日「ライザのアトリエ」をトロコンしました! 前々から気になっていたのですが、思い切って買ってみて正解でした!アトリエシリーズは本作が初めてでしたが、錬金術のシステムが面白くてハマってしまいましたね。 本noteでは、プラチナトロフィーをゲットするまでの進め方をまとめています。ゲームを始める前に見ていただくと、攻略の参考になると思います。 1.基本的な進め方このゲームですが、時限トロフィーがありません。なので何も考えずストーリ

【JUDGEMENT 7】攻略順に注意!?トロコンした感想をまとめた【俺たちの世界わ終わっている。】

こんにちは!ケンゴ(@kng49)です。 先日「JUDGEMENT 7」をトロコンしました。 トロコンして感じたのが、複数あるエンディングの攻略順には注意が必要だということです。 そこでこのnoteでは、プラチナトロフィーをゲットするまでの進め方と、エンディングに関する注意点を解説します。ゲームを始める前に見ていただくと、このソフトに対する満足度が変わるかもしれません。 ※本noteで取り上げるのは「PS4版」となります。PS Vita版とは内容が異なりますので、あら

【 東京ザナドゥ 】トロコンは3周が安定!?攻略方法をまとめてみた!

こんにちは!ケンゴ(@kng49)です。 先日「東京ザナドゥeX+」をトロコンしました。 プラチナトロフィーをゲットして思ったのですが、「何周するか?」は意見が分かれそうに感じました。 そこでこのnoteでは、プラチナトロフィーをゲットするまでの進め方をまとめています。ゲームを始める前に見ていただくと、攻略の参考になると思います。 1.何周やるか?まず冒頭の「何周するか?」について回答しておくと、アクションの得意/不得意で難易度が変わります。なので、 ◆アクションが

【 KHMOM 】トロコンへの最適解!?難易度の低い曲もまとめてみた【 メロディオブメモリー 】

こんにちは!ケンゴ(@kng49)です。 新年あけましておめでとうございます。本年も皆さまに楽しんでいただけるような記事を作っていきます。今年1年よろしくお願いします。 さて、2021年1本目の投稿は「キングダムハーツ メロディオブメモリーをトロコンしたぞ!」という話題になります。 発売してすぐに値崩れした本作。正月の福袋やセールでゲットした方もいらっしゃるのではないでしょうか。 なお、このゲームはキングダムハーツシリーズ初の音ゲーとなっております。 音ゲーって得意