見出し画像

ただの凡人が変われたお話

私は今、人生がめちゃくちゃ楽しいです
そう胸を張って言えるし
何なら今まで21年間生きてきて、間違いなく今が1番だと思っているし
これからもっともっと良くなっていく気もしています

そしてありがたいことにそんな生活をしているもんだから
香奈って楽しそうだよね、充実してるよね
と言ってもらえることも増えました

ただその一方で
香奈はいいよね、私なんて…
と言われることもたまにあったりしていて
それを言われるたびに
私が変われたんだから、誰でも変われるよ
と思います

つまり、私は何者でもなかった、特別なものなんて何もないただの凡人だったんだよ
でもそんな私が変われたんだから本当に誰でも変われるよ
という話をしたくて、このnoteを書いています

私の凡人っぷりを見て
こんな奴でも変われたんだ、じゃあ私も変われるかも
と希望を持って欲しいし、1歩踏み出す人が
変わろうと思える人が1人でも増えて欲しいなあなんて思っています

私は2001年に栃木県に生まれました
特に裕福でもない、普通の父と母の元に生まれ
家の近くの幼稚園、小学校、中学校に通い
高校も家の近くで自分の学力でなんとなく入れそうなところ、を受験して
偏差値43とかそんなレベルの高校に入学し
真ん中かそれ以下か、みたいな成績で生きていました笑

そしてその後、高校生の時に夢ができ
夢を叶えるために専門学校に行こう!と
いつか住みたいと思っていた大阪の専門学校に入学しました

専門学校では航空関係について学んでいたのですが、
就活を始めた時期とコロナ到来がばったりこんにちは!!!!

航空業界の求人は激減しました


2年制の学校で1年生の冬から就活を始め
早い人はもう1年生の3月頭くらいには就活が終わり
2年生はラストの学生生活だ!楽しむぞ!なんて思う中
私は第一志望の会社に落ち、その後受けた会社もコロナの影響で選考中止
求人も全然ないのにどうしたらいいんや!という日々でした

結局就職先が決まったのは2年生の12月
こんな時期まで就職先が決まらなかったのは
クラスじゃ私と後もう1人とかそんなレベル笑

最悪卒業できればいっか、と
危うく学校の就職率を下げるところでした笑

そんなこんなでやっと見つかった就職先も
結局入社してから生活リズムが崩れたことによって体調を崩し
軽く鬱っぽく、軽くパニック障がいっぽくなり
このままじゃどんどん自分が崩れいていく、と思い
とりあえず環境を変えようと半年で退職

それからフリーになり、
アルバイトをしながら少しずつ学び
変わっていって今があります

そして、楽しくて充実しているイマがあります



読んでもらえたらわかる通り、私は本当に何者でもなくて
なんなら元々はただのネガティブ野郎で
やりたいことなんて何もなくて
あてもなく就活していた時や、就職して体調が崩れた時は
お先真っ暗で毎日泣きまくっていたし
私は将来笑えるのだろうか、、とさえ思っていました


凡人どころか
しっかりマイナススタートです



ただそんな私が、今まで持っていた”当たり前”を捨てて
変わりたい、変わろう、と決心し

たくさんの人と出会って、自分と違う部分を吸収して
考え方を変えて行動していった結果


楽しくて楽しくて仕方ない日々が手に入りました


だからこそ
変わりたかったら誰でも変われるし
変わりたいと思う人は私は全力で応援する

ただそこには少しの不安と恐怖を乗り越えて
ちょっと勇気を出すことが必要で

でも、そこを乗り越えた先に、
最高に楽しい毎日が待っているはず

怖いなら、最悪のことを想定したらいい
日本にいる限り、死なないから

絶対に生きていけるから



何もしなければ、現状は変わらない

ただ、動けば必ず何か変わる

良いも悪いも、やってみなきゃわからない

だったらやった方が良くない?



私自身、”今が楽しい”に嘘はないけれど
正直私はまだまだだし、もっともっとやれるし
今の何倍も何十倍も何百倍も楽しい人生になる自信もある

だから、もっともっともっと成長する

私はもっとみんなが楽しくてニコニコしている世界にしたい
その方が幸せじゃん!!

誰でも、変われる^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?