喋れ!火曜曲「黒い羊」早送り部分の補完

※以下、早送り部分の書き起こしになります。また、話し手につきましては文章構成上、敬称略とさせて頂きます。

(中略)

小松「で、で、で、冠番組の「欅って書けない?」って番組で、その8枚目のシングルのキャンペーンをしますってなった時に、まず最初に何をするかって発表されて、それが滝行だったの。この真冬にね。」

青木「はいはいはい」

市川「へー」

小松「んで、滝行しますってなって、

(ここから早送り)

で、全員がもちろんなんだけど、その中から8人ぐらい選抜して、そこに行ってもらいますってなった時に、」

阿部「滝行選抜、滝行選抜ね。」

小松「普通さ、嫌じゃん。」

一同「ふははは!まぁねえ。行きたくないよね。」

小松「普通に考えて嫌じゃん。」

青木「真冬にね。冷たいね。」

小松「なのにね、じゃあみんなで話あって決めてくださいってなった時に、みんな、行きたいです!行きたいです!って。やります!やります!つって。最終的に全員が、行きたいです!行きたいです!って言って、その中から選ばれて…」

(ここで暗転、ここまで早送り)

阿部「小松さん、全然、全然いいんだけど、テレビを見た話をしてる。」

一同「ふははははは!」

小松「いや、欅、欅、欅の話をしてる、してる。」


(中略)


小松「なんか、あのー欅坂46って、結構アーティストだって、もちろん表現力が良いし作品も素晴らしいから、アーティストだっていう風に言われたりすることも多いんだけど、その、あのー修行のロケを見てて、

(ここから早送り)

なんか、グループに貢献できるようになれますようにって言ってるのを聞いて、いや、グループに貢献、っていうか、「君が、欅坂46じゃん!」って思ったの。

青木「ははは」

市川「そうね」

貢献とかじゃなくて、あなたの存在がグループ、欅坂46なんだよ、って思った時に、あっ、僕はもう作品がもちろん好きだけど、やっぱり、人と紐づいて好きなんだな、って。

市川「はいはい」

それって、アーティストじゃなくて、アイドルだから。すごい。

(ここまで早送り)

だから、改めてこの修行ロケを見て、あっ、欅坂ってどこまでいっても、アイドルだなって。思いました。って話。」

一同「ふははは!」

栗田「はぁーい」



編集していて個人的な話。
濃い話を尺の関係上カットするのであれば、早送りの方が後でスロー再生で聴きとれるので、こちらの方が視聴者としてありがたいな…!と思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?