20220618 B'z LIVE-GYM高崎アリーナ

画像1 約3年振りのB'zのライブでした。場所とアクセスから日帰りで行ける高崎へ。フリーペーパーに小矢部の火牛発見🐮
画像2 高崎駅にて、ガチャガチャの自販機発見。ご当地ガチャもあちこちにありました。
画像3 だるまが名産で、お土産屋さんにもずらり。カラフルです。「アマビエだるま」なるものもありました。
画像4 ぐんまちゃんとだるまがお出迎え。お土産屋さんにも沢山いましたよ。
画像5 会場の高崎アリーナへは駅から徒歩8分。街の中にあるのが新鮮。
画像6 会場到着からのガチャガチャとグッズ購入。グッズ売り場はサブアリーナ(体育館みたいなところ)でした。暫く屋外のスペースで休憩。鉄筋に石を敷き詰め、写真のような木で組んだ雛壇。アリーナ入口の裏手にありました。目の前には仮設トイレが。中のトイレは数が少ないのでこちらで済ませて下さいとアナウンスもありました。
画像7 アリーナ入口へ向かう途中、隣の建物にウェルカムメッセージ。物干し竿にかけられたツアーグッズが味わい深い…
画像8 ツアートラックは3台。入口前の広場がそこまで広くないので、ちょうど良いアングルが難しい💦
画像9 別デザインも
画像10 後ろはこんな感じ
画像11 高崎アリーナとツアートラック
画像12 グッズと一緒に
画像13 3台とも近くにあったので、比較的写真は撮りやすかったです。
画像14 178ナンバーも捕獲\( ˆoˆ )/
画像15 掲示板にはライブビューイング(千秋楽)のお知らせがずらり。
画像16 入場直前の座席図。直行直帰でしたが参加者皆がルール遵守にて、幸せな時間を過ごせました。やっぱりB'zは私の中でかっこいいの象徴。アルバムがいっそう楽しみになりました🎶新幹線発車メロディが布袋さんだった!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?