見出し画像

【レート初日】分からんデッキは勝てない

サムネは釣りです
夏らしい服でかわいい

本日の戦績

画像1

使ったデッキは、進化ウィッチラスワネクロ

好きなデッキである進化ウィッチを使うことは決めてたけど、相方をどうするか悩んでた

ラスワネクロは、私自身があまり練度がないデッキであり、進化ウィッチと機械ネメシスが多いことが予想されたので、練習を兼ねて使うことに

機械ネメシスは、エルフやネクロマンサーに不利だという認識で、加えてウィッチも五分のため、パワーはあるものの特別有利な相手がいないと思い不採用(7/13追記)

画像2

ラスワネクロ、勝率50%

進化ウィッチには勝ち越せたけど、メインターゲットの機械ネメシスには負け越してしまった

思ったより進化ウィッチに勝てたのは、相手の練度の問題かなと思ってる

機械ネメシスに勝てなかったのは、明らかに自分のラスワネクロへの理解が足りてなかった
試合回数少ないとはいえ

画像3

進化ウィッチ、勝率60%
まあまあですね

ナーフ後一番触ったデッキとはいえ、少しプレミもあったかも

もう少しリーサルターン意識して動けるようになれるといいかも

上手い対戦相手にあたった話

レート初日で全員同じようなレート帯にいるからか、「あ、相手格上だ」って思う上手いプレイに何度か出会えた

ラスワの破壊枚数が10にならないようにケアされたり、19点リーサルをケアされたり、すごかった

文字にすると簡単だけど、実践で相手にされると上手いなあって思うよね

今度からそういうプレイ面で気づいたこと、相手にされたことをまとめようかな

前期レートの方針

前期は、やっぱりRAGEに向けての練習であることを意識したい

そのために、1日10戦以内に抑えて、24時前には切り上げる

これで一戦ごとの集中力を維持して戦うことを意識したい

過去のRAGEやJCGの大会を思い返すと、3戦目前後で負けてることが多くて、その原因はだいたい集中力の欠落

変なミスをしたり、思いつきや手なりでプレイしたのが悪手になってる

いい歳こいて、こんな反省させないでくれ、自分

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?