見出し画像

【デザイナーノート vol.3】90°-夏至

皆様こんにちは!
Pastel Girls.二十四節気少女のNFT作品制作担当KOMAです。

このnoteではKOMAが不定期にPastel Girls.と二十四節気少女のクリエイターとして、キャラクターデザインや作品へのこだわりなどの情報をお伝えしていきます。

第3回は6月22日にListされた二十四節気少女の第3弾「90°-夏至」について、OpenSeaのDescription内で表現しきれなかったキャラクターの詳細設定や意匠を紹介します!

1. 夏至に込めたコンセプト

夏至は皆様もよく耳にすると思いますが、実は二十四節気の中の一つの季節です。夏至は太陽黄経が90度のときで、6月21日~7月6日頃に相当します。
夏至のコンセプトはOpenSeaのDescriptionにも記載した通り、
「遠い誰かを想い続ける、明るくて心優しい深窓の令嬢」
です。
今回はその内容を少し詳しく紹介します。

皆様もよくご存じの夏至は日照時間が最も長くなる日です。
そこから、「日照時間が長い」→「明るい時間が長い」→「明るい」という流れで「明るい性格」にしました。

また夏至の時期に咲く花菖蒲(はなしょうぶ)の花言葉は「優雅」、「優しい心」です。しかし花菖蒲の開花期間はわずか3日~10日と短いため、「開花期間が短い」→「表に出られる機会が短い」という流れで「深窓の貴人」に行きつき、花言葉と合わせて「心優しい深窓の令嬢」になりました。

残りの「遠い誰かを想い続ける」についてはもしかしたら既に想像できている方もいらっしゃるかもしれませんが、ここで明かします。

彼女が想い偲ぶのは「270°-冬至」です。
二十四節気を太陽黄経で見ると夏至と冬至は対極の位置にあり、「夏至の反対は冬至」という感覚的な流れで今回のコンセプトに加わったのもありますが、実はもう一つちゃんとした理由があるのです!
その理由は次のモチーフ解説で詳しく紹介します。

2. 夏至のモチーフ解説

前回の芒種ではモチーフに紫陽花を猛プッシュしていましたが、今回は夏至の時期に旬のものを多く取り入れています。

90°-夏至

コンセプト紹介に記載した通り、夏至の時期には花菖蒲が咲き誇ります。髪の毛は花菖蒲の品種「藍草子」をベースに、髪の毛になじむように少し暗くした色です。また花菖蒲の花言葉は「優雅」「優しい心」なので、彼女の優しさが伝わるような柔らかそうな髪型にしています。
瞳の色は花菖蒲の葉の色から深い緑色にしました。

夏至の時期は夏みかんやオクラが旬なので、背景に夏みかんを、服の袖の部分にオクラの断面を模様として取り入れました。
また、夏至に含まれる七十二候の「半夏生(はんげしょうず)」を由来とした半夏生(ハンゲショウ)という薬草があり、夏至になると葉の色が一部白くなるという少し変わった特徴があります。背景の色はその半夏生が白くなった時の色にしました。
服の色は花菖蒲の品種のひとつ「五十鈴川(いすずがわ)」の色で、淡い紫色がとても上品です。

そして特徴的な服の前面の模様ですが、七十二候の「乃東枯(なつかれくさかるる)」より、夏枯草(なつかれくさ ※正しくはカコソウと読み、ウツボグサのことを指します)を上から見た形になっています。

ウツボグサを横から見た時と上から見た時の比較。平面で見るとかなり印象が違います。

このウツボグサですが、実は冬至の頃に芽吹く花です。夏至に入ると花穂の部分(上に突出している茶色部分)が黒く枯れ始めることから夏枯草とも呼ばれています。
花菖蒲や向日葵、蓮など華やかな夏の花がたくさん開花する時期に、枯れゆく冬至の花に思いを寄せた言葉から並々ならぬ想いを感じたため、コンセプトで紹介した「遠く離れた冬至を想い続ける」という設定に繋がっています。

3. 終わりに

デザイナーノート vol.3はいかがでしたでしょうか?
次回のデザイナーノートでは、「105°-小暑」について紹介します!

聞いてみたいことがありましたらTwitterのリプライかnoteのコメントをいただければお答えしたいと思っているので、お気軽にお問い合わせください!


最新情報はTwitterで発信しています!
・NFTプロジェクト運営担当 kofyn.NFT(@nft_kofyn
NFT作品制作担当     KOMA(@km__e

kofynとKOMAのNFT関連のnote記事はこちらにまとめています!
kofyn/KOMAのNFTノート

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?