見出し画像

ノートの使い道

私はノートが大好きです。
特に縦にでも横にでも書ける方眼ノートが大好き!ロルバーン10年くらい使っていますが、あっこれ使いやすそう!とか、表紙可愛い!って思ってしまうとノートをもってレジに並んでる。

しかし、使い道がないのです。
世の中にあふれているノート術はいろいろあるけれど、日々のんびり過ごしている身としてはそんなに書くことが特にない。

学生時代はサークルの役員の一人でもあり、大所帯だったのでまとめあげるためにメモをこまめにとってはいましたが、社会人になってからはまあ全く使わなくなってしまいました。

モーニングノートいいな!と思っても、2ページも頑張って2ページ。タイピング速度がそこそこ早いので、頭のスピードに手が追い付かなくて「これ…電子メモに書いた方がいいな…」となる始末。

友達が多いわけではないので予定もぎちぎちにつまることもないし、スケジュール帳も使えない。
ほぼ日とか大好きなのに…。

TODOとかルーティーンのメモにつかえばいいのかな?
基本的に3日坊主…にさえならない人間なので、ノートを書くことさえ続かない。

noteやinstagramなどで、ノートの作り方を公開されている方がたくさんいるから、少しずつでも参考にさせてほしいなと思います。

ところでモーニングノートみたいなこと、noteに書けばいいんじゃない?と思うんだけどどうだろう?
これもほとんどモーニングノートみたいなことですしね。考えてみよう

どちらにしても、当分はこうやって書いて公開するくせをつけるために、しばらくちまちまと書いていきたいと思います

最後まで読んでいただいてありがとうございました! 感想やスキを頂けると、とっても嬉しいです サポートは写真撮影の移動費や、本を読むのに使わせて頂きます