見出し画像

春と同様、夏のアニメもサマータイムレンダ一強だと思いますよ( ・ิω・ิ)

はっきり言って春のアニメと同様、夏のアニメも

サマータイムレンダの一強だと思います

もう普通に面白い。原作があまりにもつまらないのにどっかの金掛けるだけ掛けた某「SPY×FAMILY」とか見習ってほしいところ。
もう二期とかやらなくていいからあれ。まずアニメ化する原作を基本的に間違えてますあっちは。マスコミもつまらな過ぎて全然話題にすらならないのに流行ってますアピールが痛すぎる・・・もう止めてくれ頼むから。もう止められないのは分かるんですが。

 このアニメは自分が生まれた和歌山のとある離島に戻ってきた主人公が幼馴染のヒロインの死の葬式から始まるバトルもののSFで、主人公は何故か敵から殺された時から市に戻ってループする、いわゆる

● 死に戻り系のバトルSFアニメ

・・・なんです。ようは「Re:ゼロから始める異世界生活」通称「リゼロ」みたいなものなんですが、それとは違って

敵が物凄い頭よくて強すぎる

もう敵が物凄い強いんですよ。昨日やった13話なんか敵が主人公の死に戻りに対応してきて先に手を打たれて

いきなり先回りされて
解体用のハンマーで頭潰されて
おっさんに玄関の門刺さったり

速攻全滅させられていきなり詰んで笑った

もう敵が死に戻りに対応しすぎて
「どうすりゃ勝てんのこれ」状態。こういう先が読めないのがこのサマータイムレンダの売りかなと。

あとアニメはヒロインの魅力が重要なんですが

アホすぎて可愛すぎて引っ叩きてえこの女

この 小舟潮 (こぶねうしお) がかなり可愛い

このヒロインについては調べても誰も特集組んでないし、動画も引っかからないんですが本当にこいつは本気で可愛い。もう性格が今までにない珍しいヒロインで活発で正確もいわば「竹を割ったような」性格をしていて、更に戦力としては最強という素晴らしいヒロイン。これを伝えるには動画を貼るのが手っ取り早いんですが無いのが悲しい・・( ・ิω・ิ)

この「パリジェンヌ」シャツ笑う

いや殆ど表に出ませんが、このサマータイムレンダは最初見た時に気になって見て正解でした。やはりいいアニメは一目見た時にすぐ引っ掛かるし体が反応します。自分の中では少しマイナスなのが和歌山って土地柄、関西弁のガラが悪い喧嘩口調なところと、主人公の鬼滅の刃の炭治郎だった花江夏樹の声が少しうるさ過ぎるくらいでしょうか。やはり花江夏樹の声って主人公向きじゃない気がします。

このサマータイムレンダの作者はジョジョの荒木飛呂彦先生のアシスタントを5部の頃にやっていた人らしく、なかなか面白いんですよね発想が。あとヒロインの可愛さっていうのはこういう事をいうんですよスパイファミリー?聞いてます?

潮は頭わりぃー、だが良し!!( ・ิω・ิ)

● 2022年7月8日 長尾 亮


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?