見出し画像

長尾さん、誕生日に「花咲くいろは」の再放送の感想を書いちゃう( ・ิω・ิ)

 気がつけば自分、今日9月6日が誕生日で、実は自分が42歳なのか43歳なのか真面目に分からない長尾さんですファック読者諸君。多分43歳なハズ( ・ิω・)

 まぁ世の中の43歳なんか、

いい給料とボーナス貰って仕事して部下もいて殆ど仕事でも私生活でもラクして動かないのに、食生活を若いままから変えられず暴飲暴食して腐りまくって成人病とかになりまくって不健康まっしぐら、もう歳をとって頭も体も腐っていくだけ・・・

 というのが一般の同世代で、俺らの親共もそんな感じかそれ以下だったんでしょうが

残念ながら自分は全て真逆です、申し訳ない( ・ิω・ิ)

そして自分は前回「タッチ」の再放送の記事を書いた次は
さっきやっていた

岸田メルのキャラデザの可愛さの最高峰、「花咲くいろは」の再放送の事を書こうと思います( ・ิω・ิ)

さっきやってた再放送の14話・・・ヒロインたちが修学旅行にいく話なんですが

ヒロイン達の異常な水着のデザインのダサさは相変わらずだった( ・ิω・ิ)

これさ・・放映時から本気で思ってたんですがまさか

わざとダサい水着にしてる気がしたんですよね

しかもヒロインたちで一番可愛いマドンナ「結奈様」に至っては

いやいや、ないでしょこの水着、仮にも設定が高校生だぜ?

ダッッッッサッッッッッッ!!!やる気あんのかと( ・ิω・ิ)

いやいやいや、一番ファッションに興味があるような結奈様、何その小学生が着るような水着は?しかも色も黄色とか関西人のようなセンス、見事に上品さも色気も何にもありゃしない。派手な顔と水着の喧しさが事故ってる( ・ิω・ิ)

それに比べたら高校生のヒロインの水着のデザインといったら

グリッドマンの宝多六花様ですよね。もう全アニメのヒロインの水着回はこのデザイン性にひれ伏せよと。

しかしね・・自分はこの花咲くいろはの放映時に思ったんですよ・・・

● これはキャラの可愛さを邪魔しない為に、ワザとダサい水着のデザインにしているのではないかと。

 いや確かにこの意図は十分あり得ますよ。
この岸田メルの「花咲くいろは」のキャラデザは、今でも恐ろしいくらいのキャラの可愛さ。そのキャラの可愛さに派手な可愛い水着で合わせたらお互い主張がありすぎて打ち消し合って事故っちまう・・・自分は今でもそう思っているんですよ・・・いやそれを考慮しても結奈様の水着のデザインは酷すぎますが。

やっぱり彼女たちは制服が一番似合いますよね。
自分は実はアニメでもリアルでも女性の水着とかあまり好きじゃないんですよね。いやとりあえず服着ろよと。女性だけじゃなくても男でもとりあえず清潔で品性の感じる格好をしろと自分は思いますが。

 あと最後に旅館経営ってこのアニメでもありますが、有名な草津や小田原、熱海とかの年中賑わう温泉地でも 

相当経営が厳しいと思うんですよね

周囲に旅館で務めている人間なんか殆ど聞かないのがその証拠かと思うんですが、旅館勤めの人間なんか周辺に住んでる人か親が経営者じゃないといないからかもしれませんが、毎日予約で埋まりまくるってのは物理的に不可能だろうし、人件費や施設の維持費なんか膨大で、一体一日どれだけ埋まり続ければいいのか悪いのか全く皆目検討もつきませんが。
いや草津だろうが道後温泉だろうが絶対に楽じゃないと思うんですよね。
実際に自分の実家、母親の実家の山形県鶴岡市湯田川って温泉地があるんですが、経営者の息子が自殺しまくったりしますからね・・・絶対に厳しい以外無いわ。

この花咲くいろはのモデルは金沢なんですが、金沢の温泉地だってそんなにウリがあるわけでもないし、本当に旅館経営なんて儲からないと思いますよ・・・例を挙げると栃木日光なんて廃墟が半分以上じゃないですか。まぁあれは昭和のだらしない杜撰な会社がどれほどだったのかを表しているのかもしれませんが。

ふ・・・誕生日に、またアニメアニメな記事を上げちまったぜ。
青森の記事も、最近通販で買ったものも上げないといけないのに・・・

( ・ิω・ิ)アニメアニメ( ・ิω・ิ)

● 2022年9月7日 長尾 亮


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?