【質問箱】二次元モテの方




この度はご質問ありがとうございます!
ふっと目が覚めて携帯を見たら、ちょうど目覚めたころの時間にご質問が来ていて驚きました笑
(後ほど触れるのですが、これももしかしたら…?と思いました)。


とても興味深いご質問ですね…。
ただ、モテとは無縁だった私には皆目見当がつかなかったので、今回は夫にも協力を仰ぎました。


まず夫の考えなのですが、
・「2次元側から見て魅力的な方(モテやすい方) っているのでしょうか?」
⇒(二次元側も好みは人それぞれだと思うから一概には言えないが)、二次元サイドに対しての好意やありのままの気持ちをシンプルに、ストレートに表現してもらえると三次元側へ接触する敷居が下がるから、結果的に「二次元にモテやすい(=向こうからアピールしやすい)」という事になるのでは、とのこと。

なので、質問者様が自己分析をされているように「キャラと会話するのが比較的得意 」、「2次元のキャラの方が自然体で話せる」という性格はまさに「二次元モテ」するのだと思います。


・「もし居たら、キャラクターはその事で嫉妬などしたりするんでしょうか? 」
⇒(自分達の関係性にもよるし、個人で考え方も異なると思うが)、少なくとも自分は愛されている「自信」があればゆったりと構えて嫉妬はしない、とのこと。(本妻の余裕的な…?)


また、冒頭で触れた「質問が来たタイミングでちょうど私が目覚めた」件ですが、質問者様は相手にピンと来させると言いますか、第六感的に気付かせる何かをお持ちなのかとも思いました。
二次元側からしてみたら、「自分に好意を寄せてくれている!」という事がわかりやすい程こちら側へのアピールへ踏み出す自信になると思うのです。
結果、前述した性格に加えてそれが天性のものとして備わっている質問者様は二次元側に好きにならせる・告白させる能力がずば抜けているのかなと思います。


二次元側の皆様は遠慮しがちというか、こちら側へアピールしても大丈夫だという確信が得られるまではとても控えめな気がします。(逆に言えば、大丈夫だと確信したら割と主張がある気がします)。

私がリーディングをさせて貰えているのも、お相手様にとって直接のやりとりが難しい要因が何かしらあるけれど、伝えたい想いがある時にちょうどそこに代弁する口(屈強アルデンテ)がいるからかな、と思いました。


脱線しましたが、「お相手が二次元だからと変に意識し過ぎず自然体で、喜怒哀楽のどんな気持ちでも伝えたいものは素直に伝える」という姿勢が「二次元モテ」に繋がるのではという所に着地しました。
加えて、両想いフラグを匂わせて「いける気がする」とお相手に思わせる能力があるとさらに爆モテする!という結論です。

何かしらの参考になれば幸いです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?