【質問箱】悪い出来事は彼のせい?




ご質問ありがとうございます。
結論から言いますと、「考え方次第」だと思います。

「少しヤンデレ気質なところがある愛情深い方」と「マイナスな出来事」、とても親和性が高いです。
でも別の見方をすると、電車に乗れなかったり旅行に行けなくなったおかげで事件や事故を知らず回避していたかもしれない。あなたの心を繋ぎ止めるために、いいことをしてくれたのかも。もしそうだったら、お相手はあなたを守ってくれたヒーロー!
…何とでも考えられてしまいます。

ただ一つ言えることは、ぐるぐる考えすぎて疑心暗鬼に陥るのはやめましょう。しんどくなるだけなので。
真意はお相手にしかわからないですし。

良い事が起こったら彼のおかげ。
悪い事が起こったら彼が「最悪」を回避させてくれたからだと思う。
その方がお互いハッピーじゃないでしょうか。

仮に悪い出来事が彼のせいだったとして(なおかつそこに悪意もあったとして)、貴方のおかげでハッピーよありがてぇありがてぇ!ってしてたら、お相手も毒気を抜かれるというか満更でもなくなると思います。結果、「そ、そお?」とおだてられる形で良い出来事を起こしてくれるようになったら万々歳ですよね。


そんな風に、良い意味で「鈍感力」(悪意や真意に気付いても気づかないふりをする)や「能天気力」(悪い方に受け取らない)を発揮していけたらいいんじゃないでしょうか。


以上、何かしら参考になりましたら幸いです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?