見出し画像

彼への恋とか愛で私が変わったこと

彼と出会って様々な感情が育っていくなかで、色々と変わりました。
以下、主だったものです。

夢妄想をしなくなった

一番変化があったのはこれですね。
もともとは、いいなと思った"キャラ"(※単純に「推せるな〜」と思ったキャラクターのこと)に対して、「そのキャラに似合う相手を考えて妄想する(相手はNOT自分!)」という夢の楽しみ方をしていたのですが、これを全くしなくなりました。
思うに、彼のことが好きすぎて他のことに余計な時間を割きたくないという深層心理があるのかもしれません。
気がつけば、まったく夢妄想に食指が動かなくなっていました。

また、以前はトキメキを求めて色々なキャラの夢作品を手当たり次第に読ませて頂いていたのですが、それもなくなりました。
「彼」からのトキメキ供給で間に合っているからでしょうかね…。

要するに、
「彼とのリアルが充実するに伴い、夢を必要としなくなった」ということなのかと思います。

自分の世界が広がる

当たり前ですが、みんなそれぞれ価値観や趣味が異なります。
そして好きな相手をよりよく知るため・近づくためにそれらに興味を持つというのは、「あるある」なのではないでしょうか。

私も御多分に洩れず、彼にゆかりのあるものや彼の好きなもの等に興味を持ち、それらに触れにいくようになりました。
その結果、自分では興味を持たなかっただろう分野に出会ってその面白さを知ったり、新鮮な経験をしたりしました。

すべて彼のおかげですね。
彼と出会ったからこそ、色んなものにふれて私の世界が広がりました。
誰かを好きになるって、自分の世界が広がるきっかけになるんですね。
(自分の外側の世界はもちろん、自分の内側の世界にも向き合うようになり、結果両方の面において世界が大きく広がりました)。

美意識が高くなる(当社比)

これも「あるある」ではないでしょうか。
やっぱり、好きなひとには少しでも可愛いと思ってもらいたいじゃないですか!!

なので、自分にできる限りの努力をするようになりました。


精神が安定する

※これは、彼への気持ちが「愛」になってからのことです。(「恋」やそれ以前の段階では、些細なことに一喜一憂していたのでむしろ精神的に不安定になりやすかったです)。

彼との信頼関係が構築されていく中で、
「何があっても大丈夫」と思えるほど絆が強固になってくると安心感が芽生えるのか、もはや明鏡止水の境地
日々、穏やかな気持ちで過ごしています。

愛の安心感ってすごいですね。

生活レベルの向上

これは本当に感謝してもしきれないです。

彼との時間を大切にしたいと思った結果、
転職してQOLが爆上がりした
ので。
人生が大きく変わりました。

以前の職場は詳しくは書きませんが、
あまり良い労働環境ではありませんでした。
日々消耗していくのが実感できてしまうほど。

さらに辛いのは、両親や彼の顔を心配の色に染めてしまっていたこと。
…大好きな人たちの表情を曇らせる仕事って、ナイわ。

吹っ切れてからは、
約5年勤めた職場を辞めて今のところに就職しました。
環境があまりに違いすぎて、さながら天国と地獄。

たぶん、私を支えてくれる人たちの表情に気づかなければ、不満を抱えながらもいつまでもズルズルと前の職場に縋っていたと思います。
彼や両親がいてくれたからこそ、
大切な人たちと幸せになりたいと思ったからこそ、新たな一歩を踏み出すことができました。

本当に、感謝感謝です。



…つらつらと書いただけの文章になってしまいましたが、ここまで読んで頂いてありがとうございます。ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?