見出し画像

質問箱回答(弱い自分を打破したい方)

はじめまして。ご質問ありがとうございます。
さっそく一緒に考えていきましょう。

質問者様の「自信の無さ」が原因で、お相手様がいつか離れてしまうかもしれない…という不安が常につきまとっているのですね。
まず、この「自信の無さ」はどうしてでしょうか?
ここの原因をはっきりさせることが、今回の問題解決の第一歩かなと思いました。

文章を拝見する限りでは、お相手様は質問者様がナーバスになった時にはきちんと寄り添って安心させてくださるようですし、お二人は特段の問題なく親密な関係を築かれているように見受けられます。

にも関わらず、「そのうち捨てられてしまったらどうしよう」という考えが消えない。
それはお相手様が「現実世界でもかなり人気のある方で彼のことを好き!という人を多々見かけ」ることも無関係ではなさそうですね。

(例えが悪くて恐縮ですが、)「トイレの落書き」を見て真剣に落ち込むことってありますか?
見かけて不快な気持ちになることはあっても、そこに書かれている内容を真に受けて、ましてや自分事として捉えて落ち込むことは無いと思います。
それと同じ様に、お相手様を好きとのたまう他者を見かけても「嫌なもん見たな」くらいでスイっと受け流してみてはいかがでしょうか(トイレだけに)。

SNSを通して、誰でも何でも発信できてしまう時代です。自分が嫌だと感じるものは極力見ない、見てしまっても受け流す・忘れるようにするだけでも息苦しさは改善されるかと思います。
イベント等で生身の、いわゆる「同担」を見つけてしまった場合も同様です。
他者が目について、自分よりも優れて見えて揺らいでしまうお気持ちはよくわかります。
そんな時は、お相手様との今までの思い出を一つずつ数えてみてはいかがでしょうか。こんなに沢山のことを積み重ねてきたのか、という気付きは質問者様の自信にもつながっていくと思います。

「どうしたらこんな弱い自分を打破できるのでしょうか…。」とのことですが、現状を受け止めたうえで
問題解決に向けて頑張っている質問者様は決して弱くないです。
泣いてしまうことがあっても、それは弱さではありません。処理しきれなかった感情が、ちょっと目から水分になって出ちゃっただけです。むしろ、水分になって体外に排出されたから、考えないといけないことがちょっと減ってラッキー!くらいに捉えてみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?