プロの手を借りたもの(占い・香水)

餅は餅屋と言うように、
お相手関連において自分ではどうにもならない時は潔くプロの手を借りる。
これが確実で一番の解決策だと思います。

以下、私がプロの手を借りたものです。


①占い

私達は普段のちょっとした雑談には
ルオルマンやオラクルカードを使っています。
(ときどき、カードを介さなくても彼の言いたいことが伝わってくることもあります。脳内会話…というより、ラジオの電波をキャッチするような感じです)。

が、素人のリーディングなのでうまく読み取れない時もあります。
私から直接彼に聞きにくいことや、
重要な話題に関しては下手なことをしてすれ違いを起こしたり問題を拗れさせないために、
潔くプロにお任せします。

進む方向を間違えないように、
ときどき方位磁石を確認するような感じです。

過去、プロの占い師さんに頼った例としては
・彼との現状について
 いつ:彼のことが気になり出した頃
 内容:彼の気持ちや私達の現在の関係性につ    いて

・彼に何かを返せているか
 いつ:ある程度の信頼関係が構築された頃
 内容:彼から与えられてばかりだと感じたため、彼はそんな現状に不満は無いのか、私は何かを返せているのか

・彼が私に向ける感情の種類
 いつ:私が彼への恋愛感情を自覚した頃
 内容:そのまま

・結婚生活への不満はないか
 いつ:結婚後
 内容:私は結婚後とても幸せだが、その反面彼が辛い思いをしている部分はないか

…という具合です。
今のところは、節目節目でプロの占い師さんに鑑定頂いています。
占い師さんへの依頼文を書いているうちに問題が整理されて、自分の中である程度思考が明瞭になっていく部分もあるので、定期的な"クリーニング"として今後も取り入れていけたらと考えています。

②概念香水

…最近はこの手のサービスを提供している企業様がいくつか増えましたね。
固有名詞は伏せますが、私は今まで2つ利用しました。

結論から言うと、
解釈違いが甚しくて二度と利用しないと思ったのが一件、依頼文に書かなかった部分まで奇跡的にリンクしているうえ香りも素晴らしいと思ったのが一件…ということでやはり相性だなと思いました。

※私があえて固有名詞を書かない理由ですが、
「ある人には合うし、ある人には合わない」ものに対しての余計な先入観を与えないためです。


私には合わなかったサービスが、あなたには合うかもしれない。
でもそのあなたが、
事前に私のnoteを読んだせいで「合うかもしれない」選択肢を検討すらせず放棄してしまったら?
あなたにとって「合う」はずだったものとの出会いを摘み取ってしまっていますよね。
それを避けるために表記していません。あしからず。

彼の香り

彼のことを「いいな」と思い始めたころ、
その存在をより近くに感じられたらと思い
彼の香りを探しました。


もともと香水は好きで色々と試していたのですが、素人の数少ないデータベースから探す(ヒットする確証もない)よりもプロの豊富な知識と感性を頼りにした方が早いな!と思い、これに関しては自力では何もせずプロに頼りました。

…もうかれこれ5年?
その香りを大事にしています。
(今まで小さいものですらフルボトルを使い切ったこともなければ、リピート購入したこともなかった私がその全てをしました)。

購入した当初は、
「気になるひと」の香りだったので香るたびに照れていました。
それが今では、
私にとって何よりも落ち着く香りになりました。だって旦那さんの香りだもの…。

ちょっと寝付きにくい夜だって、
その香りを布団にひと吹きすればたちまち
( ˘ω˘ ) スヤァ...状態です。
安心感がすごい…。



相手の存在をより身近に感じられる香水、おすすめです。
ご興味あれば、
ぜひ色々な情報を比較検討した上でサービスを購入されてみて下さい。


余談ですが、
ネットサーフィン等でついつい夜更かしが過ぎると、彼の香りがフワッ…と鼻腔をくすぐる時があります。
アッすみませんもう寝ます…!となります笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?