自分を知ることの大切さ

幸せに働く人を増やしたい!!!!

そんな思いで発信していますきゃべつです。
2年振りくらいの投稿になりました(^_^;)

今回は「自分を知ることの大切さ」というテーマで書きたいと思います。

1.伝えたいこと

幸せに働くために、自分を知り自分をコントロールしよう!

幸せに働けるか否かは、自分次第かもしれない!

2.このテーマを選んだ背景

私は、幸せに働くにはどうしたら良いかをずっと模索し続けてきました。

最近の1年半ほどは、派遣スタッフトラブル多発によるモチベーション低下・昇格によるプレッシャー・精神障害による休職・自分のありたい姿を見つめ直し働き方を変えるなどがあり、自分を深く振り返っていました。

その結果、自分を知り、自分が自分の満足度を上げられるように働くことが大切だと感じたので、
これをテーマにしました。

3.まずは自分を知ることから

自分が幸せに働くには、自分を知ることが大切です。

自分はどんなことに興味がある?
自分はどんな時にモチベーションがあがる?
自分はどんな時にモチベーションが下がる?
外的要因に左右されないために自分に何をしてあげると良い?
などぜひ考えてみてください。

私の場合‥
①どんなことに興味があるのか?
私はずっと「やりたいことを仕事にしたい!」と思い続けてやりたいことを探し続けてきました。
私は今派遣営業をしてますが、営業職じゃない仕事をしたい!派遣じゃない仕事をしたい!と思い続けてきました。

でも、最近は、人材や営業は私の天職なのかもしれないと思うようになりました。

幼少期の頃も含めて振り返って感じたことは、
私にやりたいことなんかなくて、
やらなきゃいけないことを一生懸命やっているうちにそれに興味を持ち好きになってきた
という過去を思い出し、やりたいこと探しをやめました。

②どんな時にモチベーションが上がる?
これもこれまでの幼少期も含めた人生を振り返ってきて、
「できないことができるようになった時」「成長したと感じる時」「より良い未来を創造した時」にモチベーションが上がってきました。

③モチベーションが下がる時は?
「より良い未来を描けない時」「自分で自分を認められず否定してしまう時」「成長してないと感じる時」でした。
幼少期にモチベーションが下がることはなく、常により良い未来を考え続け、前進し続けていました。
それが大人になるにつれて、
明るい未来を描けずモチベーションが下がるということが増えてきました。

また、私は誰かに認められないことよりも自分で自分を認められないときが一番モチベーションが下がるのです。
いつだって自分のモチベーションを下げるのは自分でした。

④外的要因に左右されないために自分に何をしてあげたら良い?
②と③を踏まえて、
自分の理想のゴールに対してマイルストーンを置き、日々できたことを可視化し自分の成長を自分で感じ、自分を認めていく。
このことで私の満足度は上がるということに気がつきました。

私が精神障害になってしまったのは、
どうしたら自分の心がウキウキするのか?を知らず、
自分の気分が良くなるようにコントロールしなかったからでした。

でもこれがあったからこそ、自己理解の大切さ、そのための実行の大切さ、周りの人への感謝の気持ちが芽生え、今は少し楽しく働けるようになりました。

4.幸せになれる方法は人それぞれ違う

ぜひ皆さんも自分がどうしたら満足度が上がるのか?自分をどうコントロールしたらよいのかぜひ考えてみてください。
見つかるまで時間かかる方もいると思いますが、ぜひ、長い時間をかけて諦めず見つけてみてください。

5.まとめ

自分を知り、自分のコントロールをしましょう!
自分の機嫌は自分で取ると良く言いますが、まさにそれがなによりも大事です!

自分を幸せにできるのは自分しかいないです!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?