【コントラクトブリッジ】1D-1S;2H-2S;3Hはフォーシング?【2023前期日本リーグ1部3日目①】

秋の花粉症が辛いKKTです。去年まで大丈夫だったのはマスクのおかげだったのでしょうか。


2023前期日本リーグの後半戦を振り返っていきます。前半戦は93.88VP取って1位で折り返しました。後半戦の目標は優勝ですが、前に1位で折り返したときは後半失速して2部に降格したので、失速からの降格は避けたいと思ってました。

後半戦の第一試合から。

8th vs BUNTA

パートナーのハンドを見積もる

あなたはサウス

#8 both non vul 4th

-
KJ8
KQJ8765
Q87

(1S)-1NT-(3S)-4D;
(P)-4H-(P)-4S;
(P)-5C-(P)-?

4H以降は全てキュービッドです。アクションはどうしますか?














テーブルで考えたのは、

・良いスラムに必要なカードはHA、HQ、DA、CA、CKの中から4枚程度。だいたいキーカードで14-15点くらい必要。
・パートナーは1NTオーバーコールしたので15-18くらいのハイカードと、スペードのストッパーがある。パートナーは4Hと5Cをビッドしたので良い手風。下位50%の手を持っていることは少ない。一方で、RKCBじゃなくて5Cだったので、マックスではないことが多い。およそ上位25~50%くらいの手になりそう。
・スラムはパートナーの手が相当良くないと厳しい。スペードストッパーを持つことが確定、かつキーカードで14-15点必要だとすれば、上位10%くらいの手を持っていないと良い6Dにはならない。6Dをビッドするとキーカード2枚抜けの6Dになって全然できないということも有り得る。例えば、AQx AQxx xxxx KJとかも、4Hから5Cをビッドしそう。
・もしパートナーが上位10%の手を持っていたら、こちらが5Dとサインオフしても6Dにレイズするかもしれない。こちらは4Dからの4Sでスペードショートでダイヤのスラムトライを示したから、噛み合いの良いマックスなら6Dをビッドしてくれそう。例えば、Qxxx Axx Axxx AKx とかを持っていたら4Dからの4Sを見た時点で6Dまではビッドするジャッジになりそう。

結局は5Dでパートナーに任せることにした。6Dはパートナーがマックスの時に到達すれば良い。









実際のハンドは、

(1S)-1NT-(3S)-4D;
(P)-4H-(P)-4S;
(P)-5C-(P)-5D;
(P)-6D///

サウスの6Dになってクラブリードからジャストメイク。パートナーの手は3A+良いカード。良い手のときに6Dへレイズしてくれたので自分的には狙い通りの展開でした。


終わった後パートナーに聞いてみると、「6Dにレイズするかどうかかなり迷った。ダイヤがぼろいし、SA役立たないかもしれないし、4Hと5Cでキュービッドしてたから。」と言っていました。たしかに、ダイヤ2枚だとダイヤのルーザーが出ることも有りそうだからジャッジが難しいところです。レイズしてくれたパートナーの勝負勘に感謝。

自分としては5Dでパートナーに任せたのは良いジャッジだったと考えてます。パートナーが今回の手で6Dにレイズできなくてルーズすることは有りそうです。でもそれよりは、5Cに6Dをビッドして悪い6Dになってしまうことの方が多いです。1NTオーバーコールは15-18くらいかつスペードストッパーがある、というのはお互いに分かっているので、ノースがキュービッドを返す手にはHA、HQ、DA、CA、CKから3枚程度の手も当然含まれます。だからこちらからは5Dを返して、8割5Dで終わり、2割6Dにレイズされるくらいの割合にする方が、10割6Dよりもスコアが良くなると考えてます。

トラベリングを見ると6Dに到達したのは3テーブルで、4テーブルはスラムに到達してないので、到達しにくいスラムだったみたいです。


R8は大きな失敗は無かったものの、相手にうまくやられてしまってデータムは16ボードで-19IMP、裏はアベプラスで負け。5VP強しか取れずに順位は2位に落ちました。1ラウンドで前半戦の貯金を使い果たしてしまって厳しい展開です。


R9 vs 明るいチーム

1D-1S;2H-2S;3Hはフォーシングかどうか

あなたはサウス

#21 we vul 3rd

AT9872
93
--
AKT32

1D-(P)-1S-(P);
2H-(P)-2S-(P);
3H-(P)-?

アクションはどうしますか?













テーブルで考えたのは、

・パートナーの手はH5D6。ユース式ならNFなので点数少なめで13-16程度。
・こちらのビッドは3NTと4Hの二択。H5D6が分かっているパートナーに対して3Sをビッドすると、シングルトンで4Sにレイズされる可能性がある。シングルトンで4Sになると厳しいから3Sは避けたい。
・3NTよりは4Hの方がプレーしやすいように見える。3NTを選ぶと片方のハンドに貼りついてトリックショートを起こす可能性が結構有りそうだから。4Hだったらハートのダブルトンでダイヤを切ってトリック増やせそうだし、黒いスーツのAAKも役立つので悪くない。

ハートボロダブルトンはパートナーにとって想定外かもしれないが、3NTよりは4Hが良さそうなので4Hへレイズ。












実際の展開は、

1D-(P)-1S-(P);
2H-(P)-2S-(P);
3H-(P)-4H-(P);
5C-(P)-5H///

パートナーの5H。CQリードを切って、ダイヤラフ、SK、ダイヤラフ、Sラフ、HA、HK、Hxとして、ウエストがダイヤを返したらDAを上がってDKが落ちて6メイク。なお裏は1D-1S;2H-3C;3H-3S;5D-5H;6D///となって2ダウンで880は13IMP取り。


ラウンド終わった後パートナーに聞いてみると、「3NTが良かったんじゃない?そしたらこっち4Dで4Hに落ち着いた。4Hって3枚ハート持っていると思う。」と言っていました。たしかに低く止まりやすいという意味では3NTが良いのですが、3NTで終わるのは嫌だったので4Hにしました。自分としてはパートナーがスラムトライしたのが予想外で、4Hとビッドすれば終わってくれるものと考えてました。でもパートナーは3Hをフォーシングとして使っていたようです。個人的にはx AKxxx AQxxxx x みたいな手を1D-1S;2H-2S;3Hと捌きたいので、3HはNFが良いと考えてます。

ジャッジが難しいので有識者に聞いてみました。

「2Cオープン約束にも寄りますが、1C-1S;2H-2S;3HはFGに決めた方がいいと思います。Sはウルトラミスフィットなので3Hに3Nですかね。」
「NFかどうかは微妙です。3Hに4Hは明確に悪く、3Sか3NTがいいです。3Sは比較的良い6枚以上になると思います。T987まであるので、アナーシングルトンなら4Sが有利かなと。」
「NFにはならないでしょう。3Hを4Dに直したらそれはNFかと思います。
Sも黒いスーツのスローアナーばかりなら通常Fの3Hをパスしてしまうオプションはあるかもしれませんが、黒い2Aでパスはありえないので4Hは妥当だと思います。5Hになってしまうのもしょうがないかなと思います。」
「1D-1S;2H-2S;3H-3S;4D-4Hとビッドします。SがHアナーダブルトンなら3Sの代わりに4H。」
「Hは余裕ないという意味ではないが、パスは自由という意味ではNF。4Cでなく4Hなのだから、Nは迷わず4Hをパスでよさそう。」
「NF。1D 1S;2H 2S;3H 4H;Pとする。レスポンスきたらFGしか掛けられないのは、破綻してそう。」
「私はフォーシングと考えます。1D - 1S - 2H - 3C - 3H - 3Sが素直なビッドで、ここでNorthが3NT/4D/4Sのどれを選ぶかになるのでは?私なら3NTを選びそうですね。元い、Dが7枚あるから4Dですね。」
「3NTビッドした方が良かったと思うよ。4Hは3枚ある方が良いね。」
「3HはNFと思います。何が最適なのかは全く分からない。Sまあまあ丈夫だからもう一度主張してみるかも。パートナー4Sならアナーシングルトン有りそうだから悪くないんじゃないでしょうか。」

NF派、F派、Fだけどパスすることは自由派、いろいろな派閥がありました。レスポンスきたらFGになるのは破綻しているという意見も分かりますし、2Cオープンから捌きにくい手を1レベルから開けたいというのも分かりますし、最悪な手だったらゲームルーズを覚悟でパスする気持ちも分かります。一長一短なので、パートナーとどれにするか取り決めておくのが大事。

有識者の意見を聞いて再考すると、サウスのアクションは3Sが良さそうです。パートナー3NTなら4H、4Cなら4H、4Dなら4H、4Hならパス、4Sならパス。4Sになるときはアナーシングルトン有りそうだから悪くなさそうです。あとは微妙な状況のときは安いビッドを選んでおくとスペースを残して柔軟な対応がしやすくなるので、迷ったら安くビッドするようにしたいです。


続いて

競り合いでのM54の捌き方を考える

あなたはサウス

#27 both non vul 1st

AJ863
AT64
Q5
52

1S-(P)-1NT-(2C);
?

アクションはどうしますか?













テーブルで考えたのは、

・2Hかパスの二択。
・パスするとパートナーがハートをたくさん持っているときにこちらのハートコントラクトが隠れてしまうかもしれない。
・一方で2Hはオーバービッド気味。S5H5とかS6H4のサウンドオープンも2Hをビッドするので。もし競り合いになって、1S-(P)-1NT-(2C);2H-(3C)-? とかでパートナーに回ったら8-10の4枚ハートとかで際どく4Hをビッドして、全然出来ないということも有り得る。

いろいろ迷って、結局は2Hを選択。ボスメジャーを安く示したいし、2Hの方が普通っぽい感じがしたので。迷ったら普通っぽいアクションを選ぶのが安定しがち。






実際の展開は

1S-(P)-1NT-(2C);
2H-(4C)-4H-(X)///

T1:C6-4-Q-2
T2:CK-5-3-7
T3:DA-5-3-2
T4:HK-A-C9-2
T5:DQ-4-K-H9
T6:HQ-T-D6-3
T7:HJ-4-D7-5
T8:CQ-S3-J-H7
T9:SQ-K-A-2
T10:SJ-5-4-T
T11:S3-7-H8-9

ウエストの4Cでパートナーは追い込まれて際どく4Hをビッド。22点でハート4枚持ちのイーストにダブルされました。ちょっと2Hをビッドしただけなのに。今年一番の裏目です。


冷静に考えるとパスが良かったです。今回みたいに競り合いになったときにパートナーが少し頑張り気味に4Hをビッドすることがありますが、4Hはメイクしないですし、ダブルをかけられて500取られるかもしれません。ルーザーが多いのでハートフィットしたとしても4Hが厳しいです。こちらに4Hがあるときはパートナーが2/1でFGしているケースが大半。1NTでもなお4HがあるとしたらパートナーはH6枚以上のアンバランスハンドで10点程度持っている時で、そういう手を持っていたらパスしてもパートナーが3Hとかアクションしてくれそうです。

あとは、こういった本来パスするべき手でアクションすることがパートナーに伝わると、パートナー視点で自分がアクションするときの下限のレンジが広がることになります。そうするとパートナーは次からアンダービッド気味にジャッジするかもしれません。その後似たような状況になったときに、「この手は本来レイズするが、パートナーはぎりぎりの手でアクションすることが多いからパスしよう」と考えてパスするジャッジが有り得ます。そういう時に自分が良い手を持っていてゲームルーズやスラムルーズすることになるかもしれません。

自分のアクションのレンジを守ることで、そのボードのスコアを守れるだけでなくて、長い目で見たときの期待値を保つこともできます。ブリッジのパートナーシップの中でもかなり大事なことの一つなので、改善していきたいです。「競り合いでは点数かシェイプを持ってアクションしよう」の格言でやっていきます。


続いて、

8枚マイナーの捌き方を考える

あなたはサウス

#30 both non vul 2nd

K3
5
82
AKT87632

(P)-1C-(3S)-X;
(P)-?

アクションはどうしますか?













テーブルで考えたのは、

・3NT、4C、5Cの三択。
・パートナーのダブルはH4枚の13点前後くらいの手が本命。H6枚以上の少し弱めの手とか、H3枚以下のセミバランスハンドでスペードストッパーの無いFG以上のバリューを持つ手とか、1444の10点程度で少し弱い手も有り得る。
・3NTは手のイメージから遠すぎる。上から3つ取られて3NTしかメイクしないパターンは有り得るが、3NTできるときは5Cもほぼメイクするのでクラブを示した方が良さそう。
・5Cはビッドスペースを奪いすぎるのがイマイチ。パートナーが強い手を持っているときに追い込んでしまうかも。手のイメージが一発で伝わるなら良いが、こういったジャンプビッドはたいてい上手く伝わらない。
・4Cは柔軟なビッド。パートナーは一回アクションできるから、それを5Cに直せばクラブが長くてHCPが少ないことが伝わる。NFだと思われて4Cをパスされるときは4Cでも良い。

4Cからの5Cの方針で4Cをビッド。








実際の展開は、

(P)-1C-(3S)-X;
(P)-4C-(P)-4H;
(P)-5C///

T1:DA-5-3-2
T2:HQ-2-8-5
T3:H9-3-T-C2
T4:CA

パートナーは4Hをビッドして、それを5Cに直してスタンドしました。クラブが30ブレークだったのでワンダウン。ダイヤで入ってクラブ引いてみれば良かったです。


5Cにジャンプするのも有力でしたが、個人的には4Cで捌く方が事故が少なくて安定すると考えてます。ビッドで追い込まれるのは示し切れていないバリューが有る時なので、できる限りそういう状況は作らない方が良いです。特に今回は競り合いの展開になっていて、4Cからの5Cの方が5Cにジャンプするより強いとは言い切れないはずです。安く4Cをビッドしておけばパートナーに4Sをビッドするスペースを残せるので、「4Sをビッドしても5Cならやめておこうかな」と言う感じでジャッジするかもしれません。コントラクトの相場が大きくズレることは少なくなります。

一方で、例えば2/1のフリーランで、1S-2H;2S-3H;3S-4Hみたいになれば、1S-2H;2S-4Hよりはしっかりした手だろうと考えるのは妥当です。2/1なので3Hは100%フォーシングですし、競り合いと違ってコントラクトの相談もしやすいからです。2/1の展開であえてシャットアウトするようなジャンプビッドは必ず弱いです。とはいえ、1S-2H;2S-3H;3S-4Cみたいに余力を示せるから、1S-2H;2S-3H;3S-4Hはしっかりしているが余力はそんなに多くは無いはずで、1S側は多少の余力ならパスが安定します。


次はパートナーが上手く相手の4Mを捕まえたハンドを紹介します。

自分はサウスで3Dオープンして、ビッド展開は下のようになりました。

3D-(P)-P-(4D);
P-(4H)-X///

ノースの手はハートの枚数は心もとないものの、S2つと2Aが取れそうです。サウスはこちらだけバルで3DオープンしているのでDAとかCKとか期待できるので、500くらい狙える可能性もあるのでダブルが良さそうです。パートナーのハートリードはおそらく、「ハートリードして、スペード勝ったらHA、Hxでハート集めてスペード2つ勝つ」っていう狙いです。パートナーはディフェンスで稼ぐのが上手いので勉強になります。

裏はサウスの3D。サウスが一番手パスを選んでゆっくり3Dで落ち着く展開になったみたいです。サウスが3Dでオープンした場合にはイーストでバランシングするかどうかは難しいジャッジです。パートナーに聞いてみたら、「ノンバルはパス、バルだったらダブル。4Mメイクしたときのリターンが大きいから。」と言ってました。たしかに逆のバルだったら4Mがある時にパスして3D2ダウンとかだと11IMP損するのに対して、このバルだったら6IMP損で済むので、バルの方がアクションしたいのも納得できます。「バルは頑張る」ってそういうことなんですかね。


続いて、

ディフェンスの読み筋

あなたはサウス

#32 they vul 4th

ウエストの4Hになって、パートナーのオープニングリードはDQ。2Sは余力を保証する約束らしいです。

T1:DQ-2-4-A
T2:HQ-3-6-T
T3:CK-2-6-T
T4:CJ-3-7-4
T5:H2-5-9-D5
T6:HA-?

ディクレアラーはHA、CA、CQの順でプレーします。クラブはノースが3枚、ウエストが2枚です。ディスカードは何を選びますか?














実際のハンドは、

1H-(P)-2C-(P);
2S-(P)-3H-(P);
4H///

T1:DQ-2-4-A
T2:HQ-3-6-T
T3:CK-2-6-T
T4:CJ-3-7-4
T5:H2-5-9-D5
T6:HA-D6-4-8
T7:CA-9-D8-5
T8:CQ-D7-S3-HK
T9:DJ-9-K-H7
T10:ST-6-4-A

で出せるダイヤが無くてスペード出してジャストメイクされました。落とすにはスペード2枚捨てが必要でした。最後にダイヤが取れてダウンです。


後から考えればスペード2枚捨てが良いです。相手のトリックを数えるとH4D1C3の8個は必ずあるので、SKを持たれてるときはS2つ取られるのを避けられないのでメイクします。だから、ディクレアラーにSK無くてHKも無い形を想定して、S2H1D1こっちで取るのを狙うしかないです。

4巡目のクラブをHKで切って、ダイヤ出してパンプ、スペード勝ってダイヤ出して最後の切り札をパンプ、スペード勝ってダイヤ取る。ディフェンス中盤なのでほぼダブルダミーでした。こういうのできるようにしたいです。

ちなみに裏のプレーはDリードからDA勝ち、CK、CJ、HJ流し、H9フィネス、CAでダイヤ捨て、SQをSAに負け、ダイヤラフ、SJをSKに負け、ダイヤシフトにダミーからスペード捨ててハンドでラフ。ハンドからST出して下の図。

STがそのまま勝てば10個目です。STをラフされたらHAでオーバーラフしてCQを切らせてHQが10個目になります。トランプコントロールとスペード取るテンポを保ちながら、最後はhinoクーを決めてメイク。鮮やかなナイスプレーでプッシュ。今大会のブリテン候補です。


このラウンドは4Hxで大量失点したり、最後の4H落とせずあまり内容が良くなかったです。自分たちのデータムは16ボードで-10IMPくらいでした。一方で裏のデータムは40IMPくらいのプラスだったので、試合は30IMPくらい勝って16VP強取ることができました。

R9終了時点のVP

裏に助けられて115.50VPで1位に復帰しました。R10へ続く。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?