見出し画像

宮本むなし|EVOLVE六甲道飯

神戸にある六甲道("ろっこうみち")に月一程度で出張する事が増えてきたので、美味しいもの探索と文章書き練習でnoteを書くことにしました。

"ろっこうみち"と読みます

美味しいご飯を食べると元気になるし、腹が減っては仕事は出来ないのでせっかく出張の機会を貰っているので色々食べ歩きをする事にしました。

今回は六甲道にある駅から徒歩30秒くらいの立地にある宮本むなしを紹介したいと思います。今後兵庫オフを開催する際に六甲道の会場を使う時に、参加者さんがゲームだけじゃなくて胃袋も満たされてくれたら嬉しいな〜。

宮本むなし JR六甲道駅前店
📍兵庫県 神戸市灘区 永手町 5-1-1

↑もっと分かりやすいマップを描きたかった、描いたつもりだったけど私の画力はこれが限界。JR六甲道駅 北口から徒歩30秒くらい。

外のディスプレイ

むなしは、カウンター席〜4名まで座れるボックス在るので、対戦会前に1人でも友達とでも腹ごしらえ出来そう。メニューはお肉もお魚もあり種類が豊富。お店でのオーダー方法は入口付近の券売機で買うのでメニューをゆっくり見る時間は無いと思っておいた方が良いかもしれないです。

2022年12月のメニュー

チキン南蛮定食屋やハンバーグ定食、しまほっけ定食も魅力的で毎回どれを選べば良いのか凄く迷う中、私は魚介系の丼ものが大好きなので毎回魚介丼を頼んじゃう。

サーモン丼(10月)
ねぎとろ丼(12月)

サーモン丼写真の右上にガラスの容器があるんですが、これサービスで頂ける柴漬けなんですが漬物好きの私にとってとても嬉しいサービスです。味噌汁もセットで付いてきて700円代。安い。ご飯の量的に男性にとっては少ないかもしれません。

もつ鍋定食も凄く魅力的だった

次の六甲道出張の際は揚げ系か焼き系の定食を食べたい。

ご馳走様でした。