なきごえ

こんばんは。こゃーん
以前タグ呟きでした、キツネの鳴き声です。
わちはそんなにはないとおもってるんですけど、擬音で鳴くことがあります。
おそらく、擬音というよりかは、なきごえ。
一昔前の昭和あたりの漫画でよくある、
セリフが擬音なやつのこと言ってます。


「うひゃーっ」「ええええええ」
「ギギギ」「ウッソーン」

馴染みないのはオリジナリティが含まれているせいです。
実際、わち以外がこれを言ってるところを見たことがありません。探せばいるかも?
や、あのー、不意に「んにゃっ」とかいうのは高校の時の猫系女子のがうつったのがあります。今も残ってるのが嫌なんですけど。

でもこれだけ言ってても、使いたいのに使えてないものもあります。
「ケタケタケタケタ」とか「ウヒョーッ」とか色々。
そのうちネタにも取り入れられたらいいなとか、遠くの未来を見据えてます。
それでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?