2024 NFL Draft prospect メモ

目的:
カレッジは全然観ていないがドラフトまで暇なので、適当にモックを回して出てきた選手のハイライト見てメモしていく。
基本的にハイライトしか見ないので欠点とかはわからない。

2/25

Darius Robinson, Edge, Missouri
6-5, 286lbs、腕が長くサイズもあるのでそれを活かしたラッシュ、またランストップも悪くない。素材型Aldon Smithという感じ。加速やアジリティはないのでプロだとQBに捲られそう。あとハンドテクニックも磨きたい。

Caelen Carson, CB, Wake Forest
6-0, 195lbs、マンカバーが良いらしい、スクリーンへの上りが速い。

Cooper Beebe, IOL, Kansas St.
6-4, 335lbs、サイズがある割にちゃんと足でついてくパスプロができるので最後までやられない、ブロックも丁寧。RTもやってたっぽい。難点はちょっと腕短そう、あともう少しスピードあればという感じ。

Brenden Rice, WR, USC
6-2, 212、神様の息子。サイズあるしカット踏んでからの加速力もあるしプロでも普通に活躍しそう。あとCaleb Williamsとぷれーしてるからプレー崩れてからの判断良いのでは。普通に欲しい。

Delmar Glaze, OT, Maryland
6-4, 323、ビデオがないのでSenior Bowlの練習から。パスプロのクイックネスがあり両OT, OGができるらしい。他は普通なので普通にDTにパワー負け、DEにスピード負けしてた。(1-on-1ドリルなのでOL不利だが)
※このビデオだとT'Vondre Sweatが圧倒的、Darius Robinsonもまあまあ。他にはLayden  Robinsonがかなり良さそうだった。

Javon Solomon, Edge, Troy
6-2でサイズ小さめのスピードラッシャー。situational contributorになれるか。

Daequan Hardy, CB, Penn St.
5-9で小さめ、マンカバーは良いらしい。プロでできるならSlot CBかな。

Tanner McLachlan, TE, Arizona
6-5でデカい。球際強い。ブロックできるなら掘り出し物になりそう。

Frank Gore Jr., RB, Southern Miss
5-7、レジェンドの息子。スピードもランセンスもあるっぽい、ブロックもできる。QBやWRもやらされたりしてたのでガジェット的に使われるかも。ただ致命的にサイズがない。スロットとかで生き残れるか。

2/28


Kingsley Suamataia, OT, BYU
6-4, 329lbs、Suamataia aka. スマタはイヤ、Sewellの甥、パワーあるのに竣敏でポテンシャルの塊、たまにブロックが雑になるけど余りある素材。RTで取って数年後LTならまあありか。


Adisa Isaac, Edge, Penn St.
6-4, 250lbs、サイズはあるがスピード、パワーは普通?パスカバーにも下がれる。タックルする最後の一歩の伸びが良い。Drake Jacksonと被るタイプだし指名はないかな。過去だとCorrey Lemonierのような(特筆するものがない)エッジになりそう。

Mike Sainristil, CB, Michigan
5-10, 182、WRからコンバートされた?WRだと小柄だけど爆発力のあるタイプ、エンドアラウンドでも使われてる。CBとしても反応良さそうだしラン対応もできるからNickelに置ける。
SF的には若手に割くスポット少ないし、WR/CBのデプスとして3巡くらいなら普通に欲しい。去年Ronnie Bell指名時のスカウティングで観てるだろうからあり得る。

Layden Robinson, OG, Texas A&M
6-3, 311、動ける、パスプロ良い、ブロックも良い、けど評価低いのは若干小さいからか?とはいえ悪いところなさそうなんだけどな。ダメだったときのテープも見たい。腕も長いし良い選手になりそうだけど。RGでずっとやってたっぽいのでめちゃくちゃ欲しい。けどSFは近年サイズあるOG取ってるから取らないかな。

Johnny Wilson, WR, Florida St.
6-7、デカい、説明不要。ブロックも良さそう。ドロップが多いらしい。たぶんセパレートできないタイプだから3日目にbig slotとして取るならあり。

Jared Wiley, TE, TCU
6-6、の割に大きく見えない、腕が長くないのか?そんなに足速そうじゃないけどデカいからまあいいのか。ブロックできるなら良い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?