見出し画像

ハンマーまとめ【TA向け】

モーション値(Motion Value)=MV
入れ替え技は溜め変化【武】/水面打ちを想定
サムネはTAに適してるフィールドtier


1.基本コンボ MV(スタン値)

①縦123コンボ(X→X→X)
42(15) 23(25) 86(50)
計151(90)  斬れ味3消費
②餅つき(A→A×n)
15 32 45 65 28 28 100
計313(60)  斬れ味7消費
③黄溜め3回転餅つき(黄溜め3→4回転目にX→A×n)
26 18 18 18 90 65 28 28 100
計391(136) 斬れ味9消費
④溜め3インパクトクレーター(溜め3→ZL+A)
20 20 150 150(10 10 40 40)
計340(100) 斬れ味4消費

その他、使う技のMV(スタン値)
強溜め1       18 55       計73(15+25=40)
強溜め2       45            計45(45)
強溜め3       15 15 90  計120(20+20+27=67)
移動強溜め3 20 80     計100(10+25=35)
黄溜め3       15 76       計91(5+25=30)
水面ホームラン 15 100 計115(10+30=40)
溜め1鉄蟲回転攻撃 25(5)×n 80(40)
溜め2鉄蟲回転攻撃 25(5)×n 90(40) 
溜め3鉄蟲回転攻撃 25(5)×n 100(40)

減気値(溜め3は減気が高い程度の認識でok))
強溜め3(10,10,55)≧移動強溜め3(10,45)>クレーター1発(40)>>その他(10)



2.スタン中の使い分け

◎状況1 翔蟲が3匹いる場合
溜め解除(ZR+A)
→溜め3クレーター
→溜め変化
→溜め3クレーター
合計MV 680 斬れ味8消費

◎状況2 翔蟲が2匹いる場合
溜め解除(ZR+A)
→溜め3クレーター
→餅つき
合計MV 653 斬れ味11消費

(タマミツネ限定)
溜め解除回転餅つき
→溜め変化
→溜め解除
→溜め3クレーター 
合計MV 731 斬れ味13消費

◎状況3 翔蟲が回復中で2匹未満場合
・(翔蟲1匹)
餅つき
→溜め解除
→溜め3クレーター
合計MV 653 斬れ味11消費

・(翔蟲0匹)
餅つき
→縦123
合計MV 464 斬れ味10消費

・(翔蟲0匹、タマミツネ限定)
餅つき
→餅つき
合計MV 626 斬れ味14消費

◎状況4 スタン復帰時の首振りがないモンスター(ビシュテンゴ、フルフル、レウス、バゼル、ドス古龍3体)の場合
・(翔蟲2匹以上)
溜め3クレーター
→縦123
合計MV 491 斬れ味7消費

・(翔蟲0匹の場合)
溜め解除回転餅つき
合計MV 391 斬れ味9消費



3.使えるハンマーと装備(TA向け)

☆ティガ槌(鉄蟲糸技強化)
①クレーター連打型
見切り7/攻撃4/弱点特効3/超会心3/翔蟲使い3/スロ1スキル

②火力盛り盛り型
見切り7/攻撃7/弱点特効3/超会心3/スロ1スキル

☆ナルガ槌(攻撃強化Ⅲ)

③龍気超火力
攻撃7/龍気活性5/弱点特効3/超会心3/死中に活3/逆恨み3/スロ1スキル

④龍気達人芸
攻撃4/龍気活性5/弱点特効3/超会心3/達人芸3/死中に活3/逆恨み3/スロ1スキル

☆百竜槌(攻撃Ⅳ、無属性強化、会心激化)
⑤龍気会心100%
見切り6/龍気活性5/弱点特効3/超会心3/死中に活3/逆恨み3/スロ1スキル

☆オウガ槌(水棲特効)
⑥海竜種専用
見切り7/攻撃4/雷強化5/弱点特効3/超会心3/匠2/会心撃【属性】1/スロ1スキル

☆ミツネ槌(攻撃強化Ⅲ)
⑦匠達人芸
見切り5/攻撃4/水強化5/弱点特効3/超会心3/達人芸/匠2/スロ1スキル

・一言メモ
護石は攻撃3s2、見切り3s2、翔蟲使い3s2-2などが理想
おすすめは①,②,③,④。
⑤,⑥,⑦は基本上4つよりは強くない。
⑤は上4つより少し弱いが見た目を変えれる。
⑥は海竜種が相手の時だけ候補に上がる。
⑦はver3.0で使い道が消えた。



4.ハンマーの立ち回り

基本的にクレーターを当てれば当てるほどタイムは早くなる。モンスターの動きを観察してクレーターチャンスを見つけられると◎
細かい立ち回りは俺の動画見ろ。



5.その他、細かい仕様

☆各ダウンが起こる条件
・操竜待機
→一定以上のダメージを鉄蟲糸技などで与える。ダウン中でも起きる。
・操竜キャンセル
→ヌシに対して一定以上のダメージを鉄蟲糸技などで与える。ダウン中は起きない。
・スタン(気絶)
→一定以上スタン値を頭に蓄積させる。ダウン中でも起きる。
・部位破壊(=怯み)
→一定以上ダメージを特定の部位に与える。ダウン中でも起きるが怯みモーションは取らない。
・減気怯み
→一定以上減気値を与える(部位関係なし)。ダウン中は起きない。
・怒り解除ダウン
→ヌシに対して一定以上のダメージを与える(部位関係なし)。ダウン中は起きない(ダウン復帰モーション中は起きる)。
・ダウン(転倒、撃墜)≒怯み
転倒は特定部位に一定以上のダメージを与えると起こる。撃墜はモンスターが空中にいる時に怯ませると起こる。今作の撃墜によるダウン時間は長めに設定されている。

※各モンスターの各耐性は以下サイトで確認可


☆各ダウンが"同時"に起きた時の優先度
・通常モンスターの場合
操竜待機 > スタン > 部位破壊(怯み) > 減気怯み
・ヌシモンスターの場合
操竜キャンセル > スタン > 部位破壊(怯み) > 怒り解除ダウン > 減気怯み

※部位破壊(怯み)は特殊だから詳しくは下の記事見てネ



☆スタン中に起きる怯み、起きない怯み
・起きる怯み

操竜待機、部位破壊(怯み)
・起きない怯み
操竜キャンセル、減気怯み、怒り解除ダウン(ダウン中は起きる)

☆立ち回りでの使い方
スタン中は操竜キャンセル、減気怯み、怒り解除ダウンが起きないため、スタン中に各蓄積値をカンストさせておくと、スタン復帰後、

クレーター→操竜キャンセル→攻撃→怒り解除ダウン→攻撃→減気怯み

など、モンスターによっては繋ぐことができる。

☆はんまー豆知識
・水面ホームランからA連打で餅つきに派生可
・水面打ちは全方向カウンター可
・鉄蟲回転攻撃、ダッシュブレイカーの発動後の溜めは回避でキャンセル可
・鉄蟲回転攻撃で鬼火を設置可
・ダッシュブレイカー<<<移動強溜め3
・溜め変化【勇】<<<ブレイヴスタイル
・体験版だと強溜め2で味方を吹っ飛ばさなかった

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?