人生ってね

不撓不屈!ミサキです。

もう休みが終わる~~~!嫌っ!!!!!なんか最近ひたすら仕事を辞めることを考えています。仕事をやめて……なんか月火木金の10時~18時ぐらいで働ける環境になりたい……これが多分理想……本当は無職がいいけど、どうしても労働しなければいけないというのならそれがいい……時給5万円ぐらいで……いや時給5万なら1週間に1日出勤でいいな。それはそう。そういうことばかり考えています。人生ってね……。

昨日は1時ぐらいまで卓をしており、その後は予定通り差分を生んだりなどしてからアンナチュラル4話まで見て寝た。う~ん、予定通り。順調ですね。なぜか差分が70枚を超えたことだけは予定外だったが、まあそういうこともあるのでしょう。いらねえだろ70枚も。
来週は月水木しか卓がないので、立ち絵を1つ立てて、部屋をもろもろ用意し、落書きなどもしたい。
よくCoCで遊んでくれている人にはシフト制の人が多いんだけど、それぞれのシフトが出る時期というのが完全に身に染みているので、毎月「あ、そろそろ〇〇さんのシフト出るはずだから来月の日程組めるな……」みたいなことを考えるようになっている。なぜ人のシフト出るタイミングが沁み込んでいるのか?不思議だね……。

絵!今日は凪たんのお誕生日、そして明日は菖蒲ちゃんの誕生日なのでお祝い絵がある!

かわいーっ!うれしーーっ!当たり前なんだけどなぎあやは双子なので色味がまとまってめちゃいいな、と思います。どういうこと?割と綺麗な青が塗れた気がする~と思ってご機嫌です。
なぎあやの誕生日は毎年なぎあやで描いてるんだけど、本音を言えば凪アリ+雪菖の2枚を描きたいんだよな。なぜならゆっきーの誕生日も海都くんと同時なので雪海の絵を描くから。ゆきあやの絵を描くチャンスがないのである!海雪の誕生日もゆきあやと海楓の2枚描けばいいんだよな。ちょっと……なかなかそこまで思いきれませんが、来年とか余裕があったらそういう形にしたいですね……。昔は凪アリゆきあやの4人を描いたり、ゆきあや海楓の4人を描いて1枚で祝ったりしていたのですが。4人の絵も賑やかでいいんだよな。要審議です。

今月出す絵のストックが尽きたので、日記に載せるためにも15分ドローイングとかをしないと、まずい!

今日は母の日だったので、家の人あてに買っていたお花が届いたので、あげた。探してるときにこれ!!と思ったやつがまさかの配達地域外だったため、なくなく他のものを探したんだけど、届いてみたら割と可愛かったのでこれはこれでいいか……となりました。家の人に花を買うときは基本アレンジメントというか……届いてそのまま置いて飾れるタイプのやつを買うんだけど、花束になってるやつも可愛いな~と思って買いたい気持ちある……でも花瓶を用意する必要が出てくるからな。このあたり、難しい問題です。でもアレンジメントこじんまりとまとまっててかわいいよね。

今日はここまでです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?