記事一覧

『NAAHighTech』はロシアンプロパガンダアカウント?

前記事 前記事のあと 前記事を投稿し、Youtubeアカウント等についても Twitterで発信したところ、本人が反応。 私のアカウント(@kkik1452)が画像の鍵垢にフォローされる…

KKIK
1か月前
6

『@colabokowasukai』こと『NAAHighTech』について調べてみました

はじめにKKIKです。 都庁の書類がどんどん白くなり、ハンコ部門は閑古鳥が鳴いている状態。今や時代はハンコレスってわけですね。 そんなこんなで、今回はちょっと変わっ…

KKIK
5か月前
44

福祉保健局のハンコ三兄弟について調べてみました

はじめにご無沙汰しております。 KKIKです。 生活文化局のハンコ騒動がひと段落し、 長らくウォッチとティアキンに専念していましたが、 今回の福祉保健局ハンコ騒動を受…

KKIK
9か月前
170

令和3年DVレポート

暇空さんへのレポート用記事です。 日付ハンコの改竄疑惑について私の見解としては、『かすれは改竄ではない』です。 note記事に詳しく書いていますが、 ・かすれ方が団体…

KKIK
1年前
47

キメラハンコ亜種について調べてみました

はじめに前回までは、都庁ハンコの特徴や再現の調査、 そして文書管理規則でのハンコの扱いを確認してきました。 特に文書管理規則はこれからの調査でも重要ですので、 一…

KKIK
1年前
23

収受印規則について調べてみました

前回までは、 都庁ハンコの特徴や押し方について検証を行ってきました。 そんな中、『収受印ってただの日付スタンプでしょ? 無かったり、変でも別に問題じゃないんじゃな…

KKIK
1年前
28

続・都庁ハンコについて調べてみました

前記事を受けてーーーまずは前回の記事をお読みください 前回の記事で残された謎として、以下の3点をあげました。 都庁の購買ルールの中で、キメラハンコは生まれうるの…

KKIK
1年前
111

都庁ハンコについて調べてみました

はじめに確かに印面が変わっている!不思議! ということでこちらのハンコはどう生まれたのか、生態を調べてみることにしました。 はじめに、この検証は暇空さんの「なん…

KKIK
1年前
109

『NAAHighTech』はロシアンプロパガンダアカウント?

前記事

前記事のあと

前記事を投稿し、Youtubeアカウント等についても
Twitterで発信したところ、本人が反応。

私のアカウント(@kkik1452)が画像の鍵垢にフォローされる。

@RusEmbassyJP

『駐日ロシア連邦大使別館』を名乗るアカウントだった模様。

『駐日ロシア連邦大使館』(@RusEmbassyJ)の偽垢。

真:『駐日ロシア連邦大使館』 (@RusEmba

もっとみる
『@colabokowasukai』こと『NAAHighTech』について調べてみました

『@colabokowasukai』こと『NAAHighTech』について調べてみました

はじめにKKIKです。
都庁の書類がどんどん白くなり、ハンコ部門は閑古鳥が鳴いている状態。今や時代はハンコレスってわけですね。

そんなこんなで、今回はちょっと変わった話題について調べてみました。

登場人物が多いので、まずは相関図をご覧になったうえで読んでみてください。

悪質アカウント『@colabokowasukai』
昨年12月頃存在した『@colabokowasukai』というTwitt

もっとみる
福祉保健局のハンコ三兄弟について調べてみました

福祉保健局のハンコ三兄弟について調べてみました

はじめにご無沙汰しております。
KKIKです。

生活文化局のハンコ騒動がひと段落し、
長らくウォッチとティアキンに専念していましたが、
今回の福祉保健局ハンコ騒動を受けて戻ってまいりました。

きっかけはこのツイート

収受印の巻き戻り「別の書類でも」と暇空さんがおっしゃっている通り、
この収受印巻き戻りは3月頃から話題になっていました。

①H31 BOND事業計画書(福祉保健局印)

②R3

もっとみる

令和3年DVレポート

暇空さんへのレポート用記事です。

日付ハンコの改竄疑惑について私の見解としては、『かすれは改竄ではない』です。
note記事に詳しく書いていますが、
・かすれ方が団体によって傾向がある=団体の紙質によるもの
  偽造なら傾向は発生しない
・同じハンコで押したと思われる期間、上記の傾向を持ちながら、すべてのハンコでかすれている
  高さ調整の甘いハンコを使い続けているためのもの
  担当変更や、ハ

もっとみる
キメラハンコ亜種について調べてみました

キメラハンコ亜種について調べてみました

はじめに前回までは、都庁ハンコの特徴や再現の調査、
そして文書管理規則でのハンコの扱いを確認してきました。

特に文書管理規則はこれからの調査でも重要ですので、
一度お読みいただくことをお薦めします。

ここまでのまとめ

かすれハンコは再現可能

一度高さを変えると、元に戻すのは困難

収受印は文書を受け取ったら押し、授受簿にも記録する

謎の「’2 」ハンコが登場する

今回は、「’2 」ハン

もっとみる
収受印規則について調べてみました

収受印規則について調べてみました

前回までは、
都庁ハンコの特徴や押し方について検証を行ってきました。

そんな中、『収受印ってただの日付スタンプでしょ?
無かったり、変でも別に問題じゃないんじゃない?』
といった意見もたまに見かけます。

結局のところ、収受印とは何なんでしょうか?
今回は、少し目線を変えて東京都文書管理規則から
収受印の規則について調べてみました。

参考サイトはこちら
 ・東京都文書管理規則
 ・東京文書管理

もっとみる
続・都庁ハンコについて調べてみました

続・都庁ハンコについて調べてみました

前記事を受けてーーーまずは前回の記事をお読みください

前回の記事で残された謎として、以下の3点をあげました。

都庁の購買ルールの中で、キメラハンコは生まれうるのか?

なぜ男女共同参画課のR3ハンコのみがキメラなのか?

なぜ数字周辺だけが毎回かすれ、数字は滲まない?

ありがたいことに大勢の方に記事を読んでいただき、
詳しい方々が意見をくださっています。

私の購入したアイエスデータ印で約3

もっとみる
都庁ハンコについて調べてみました

都庁ハンコについて調べてみました

はじめに確かに印面が変わっている!不思議!
ということでこちらのハンコはどう生まれたのか、生態を調べてみることにしました。

はじめに、この検証は暇空さんの「なんでェ?」を
解消すべく行っています。

「この部分が違う、ということは……!?改竄の証拠にちがいない!!不正だ!」といったこじつけを行うものではありません。
あくまで事実の確認を行い、可能性を探っていくものです。目標はハンコの謎の解明であ

もっとみる