YouTubeはじめてみて思ったこと

どーも!ですらんです!
といった感じでクリスタアニメ講座二本ほど投稿しましたが、なかなか、カメラの前で一人で話すということや、準備や、編集など、大変ですね。
まあ、自分も、アニメとか作ってる人間なので大変そうだなーってのはやる前から分かってたことなんですけど、予想以上に辛いな。  

今回気づいたことは、ネタのストックについてです。要するにシナリオの重要性。

僕ってやりたいことほとんどない人間なんですよね。

やりたいことがない、というよりかは、やりたいことが具体的ではない。
というほうが正しい。
アニメーターをぼんやり続けてたらそんな感じになってました。。。
だから逆に続けられたのかもしれないけど。

シナリオというのは「計画書」なんです!

だからボツシナリオでいいから大量に、ストックというものが必要なんだな…と思いました。
そして、ただのメモではなくシナリオ化
つまり、行動の順序をつけて、脚色していく力が必要です。

思えば、クリエイティビティの高い人って、文章力も高いし、本を沢山読んでますよね。

人から求められていなくてもクリエイティビティを発揮できる人には、シナリオパワーがある!ということ。

演出力との大きな違いは、抽象度だと思います。演出というのは、具体的なものなので
ですが、シナリオは抽象度が高いので、スピード感があります。範囲も広いので、作り方の幅も効くものです。
そういうものが、企画のストックというものに繋がるのだと思います。

シナリオパワーをつけて、自分から動ける人間になろう。


という文章を一年前に書いていたけど、投稿していませんでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?