見出し画像

出張はめしである(東海編)

先日出張で滞在していた、とある東海地方の近海の魚が有名な地域。実は初めて滞在したので自ずとテンションも爆上がりしていたのです。
脳内旅行を体験して頂けると嬉しいな。

アジトの朝食がこれ。鯵の概念が変わりました。
これが毎朝出て来るので最高の一日のスタートが切れます。
昼、ローカルのカレーの名店にて、一番人気のカレーの「並」を。
写真だと分かりづらいが相当でかい。
豚肉は手のひらくらいの大きさ。
後で分かったけど、●郎級の重量がありました。
海鮮丼。
これが一番標準サイズ。優勝。
名物のかき揚げタワー。超美味いがヘビィ。
数人でシェアして何とか消滅。

こちらも胃袋を広げてスタンバイしていたつもりだが、どの店に行ってもあまりの迫力に圧倒されてしまった。

誇張するわけじゃなく、これがほぼ一日の食生活。合間に仕事してカロリー消費(無理だわな)。
しかも夕飯の後に「打合せ」と称して居酒屋でグダグダ飲むのもルーティーンになっていて、よーくよーく考えると、仕事している時間より飲食の時間の方が長かった日もあった。本末転倒じゃないか。
肥えたからそろそろ運動しないとな!