見出し画像

2023年2月の振り返り

カレンダーに振り返りの予定を入れていたので、2月は忘れずに振り返ることができそうです。来月の分の予定も入れさせていただきました(業務連絡風)。


最近は朝活に取り組もうとしていますが、なかなか難しいです。
理想は8時に起きて10時までの間の2時間で活動できればって感じなのですが、まあ朝起きれません。なんとしても0時には寝なければいけないっぽい。
一緒に朝活してくれるメンバーを募集中です。


月1枚イラストですが、完成はしませんでした。ただ自分の好きなように描けているので、この調子で続けていければいいなって感じです。

謎の絵のラフ。描いてて楽しい。



休日丸一日を使って1枚のイラストを完成させるという、いわゆるすだこメソッドというものに取り組んでみました。
特に何も意識せず普段と同じ気持ちで取り組んだのですが、普段と同じように描いていただけで、ぜんぜん完成しませんでした。それはそう。
期限に間に合わせるために最短距離で絵を描こうとするというのがポイントのようで、普段と同じ気持ちでなんとなく取り組むのは意味がないっぽいということがわかりました。
いやーでもまずは1ヶ月に1枚のペースで継続して絵を描くところからだなって気がします。最近はお絵かきの試行錯誤が楽しいと感じられるようになってきたので、じっくりと時間をかけて描きたいです。そんな感じでお絵かきの習慣化ができればと思います。お絵かきが継続できるようになってからまたチャレンジしてみます。


腹筋ローラーは毎日ではないですが5日に1回くらいのペースで取り組めてます。これやったあと、毎回筋肉痛でベッドから起き上がれなくなるのがちょっとおもしろいです。あとくしゃみしたときも腹筋が変な動き方をするので一人でウケてます。


平日に有給を使い、朝から晩までおでかけしたのがかなり良かったので、ここに残しておきます。
朝7時ごろに起床して、朝マック,散髪,お寿司屋さん,スタバ,コメダ に行きました。充実した1日でした。
カフェは平日で人も少なくて、じっくり絵が描けてよかったです。休日はどこも人でいっぱいなので、あんまり外出したくない...。
あと、金曜日に有給を取ったのですが、3連休って思ってたよりも余裕があって元気になれることを知りました。
隔週とかでやるとちょうど良さそうだし、最低でも月1でやるべきだと思いました。やります。


1月にSteamDeckを購入してから、毎日寝る前に少しずつドラクエ11を進めています。いまプレイ時間50時間くらいです。
これが終わったらホグワーツレガシーもやりたいなと思っていますが、ペルソナ5とStrayとOuterWildsを積んでいまして、FF10も途中になっている...。
時間が足りないが、人生は無限にあるので気長にやっていきますか。



2月を振り返ってみて

まあまあ好きな絵が描けているので良かったって思います。
やっぱり、もう絵だけが真に自分を満足させられるのかもしれん。どうなんすかね…。

3月の目標

・今描いている途中の絵を完成させる。
・新たな絵を1枚完成させる。
・有給を使って3連休を作る。有効に活用する。
・最低でも週2日、朝8時に起きて朝活に取り組む。そのために0時までに寝る。