見出し画像

ポジション保有報告(10月9日現在)(AUD/USD)

ポジション照会

10月7日
0.63599 ショートでエントリー
利確 0.63000
損切    0.64000

トレード根拠

➀ 長期足(週足、日足、8時間足、4時間足)で下降トレンド
➁ 4時間足でダブルトップを形成している
  0.65469付近を天井としてレジスタンスされていることから上方向の勢       
  力が弱いことが確認できる
➂ ダブルトップのネックラインを抜けた

AUD/USD 1時間足


利確損切ポイントの根拠

利確 0.63000
長期足で確認しても過去に意識されるようなラインが直近にない状態なので
ゼロラインの0.63000で一度決済をしようと思っています。

損切  0.64000
今回は上記の写真(AUD/USD 4時間足)の赤ライン(月足)のブレイクとダブルトップのネックライン水色ラインのブレイクを根拠としてエントリーしました。
この後そのまま下降トレンドに乗っていく場合もありますが一度戻しを作ってから下降トレンドに乗ることも考えられます。戻りを作る場合、水色をレジスタンスとする場合もあれば赤ラインをレジスタンスにする場合もあります。また、赤ラインをさらに上にブレイクすることがあればそれは長期足のブレイクでもあり下降トレンドへの優位性が薄れるので少しボラも考慮した0.64000で損切を置いています。



今後の見通し

➀このまま下がっていった場合
下降トレンドが継続し、戻りを作ることなく下がることがあれば利確ポイントを0.3000で設定しています。

➁一度戻しを形成する場合
戻しを形成して下降トレンドに乗る場合、水色ライン、赤ラインのどちらかでレジスタンスされる可能性が高い

➂下降トレンド否定の場合
赤ラインを上方向にブレイクした場合、長期足で意識されていたラインのブレイクとともにダブルトップから立てた戦略が否定される。
この場合は損切



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?