見出し画像

トリオンフ

こんにちはkjです
今回はPrix de l'Arc de triomphe、凱旋門賞について記事を書こうと思います
よろしくお願いします

まずなんでわざわざ長ったらしいフランス語の名前を書いたかというと、かっこつけたい年頃だからという訳ではなく、トリオンフという馬が結構好きだったからです
あの頃の中距離ローカル重賞戦線の馬が結構好きで、テリトーリアルとかレイホーロマンスとかも好きでした
自分がローカル重賞に魅力を感じるのは……
なんて話していると無限に本題に入れないので、さっさと本題に入りましょう

凱旋門賞の印

◎ファンタスティックムーン
追加登録料を払っての参戦、凱旋門賞は近年ドイツ馬が好走しまくっており、今年も3頭出走
その中でも人気しているのがこのファンタスティックムーンです
3走前の独ダービーは大外から伸びて抜け出したミスターハリウッドを1,2馬身突き離した形
前走のニエル賞は先行してプラスデュキャルゼルの追撃を振り切った形
と、いい競馬をしています
鞍上はトルカータータッソと同じピーヒュレク騎手
ミナリクさんのこともあるので頑張って欲しい!

○ウエストオーバー
去年の本命
今年に入ってから連対を外しておらず、安定感が魅力
良馬場なら!

▲フクム
2走前はコロネーションカップから11ヶ月ぶりの競馬でしたが、1年ぶりの競馬のデザートクラウンをゴール前で捉えて勝利
前走も直線でしっかり伸びてウエストオーバーを捉えて勝利
6歳になったが明らかに力を付けてきている
ここで通用しても!

その他の印
△シムカミル
△フィードザフレイム
△エースインパクト

買い目
頑張って欲しいと言いましたが、3年前に2着だったインスウープっぽさがあるので2着付け

三連単 4,6,7,13→14→4,6,7,12,13 16点

以上です!
ご覧いただきありがとうございました


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?