元彼に新しい彼女が出来た場合の復縁できる確率は!?

画像1

元彼との復縁を望んでいる女性にとって、最も恐れるのは彼に新しい彼女ができることでしょう。

私が【男性限定】で独自にアンケート調査を行ったところ、100人のうち約半数の男性が彼女と別れて年以内に新しい彼女ができたと回答しています。

できれば、元彼に復縁のアプローチをするまでは新しい彼女ができて欲しくないものです。

別れてから新しい彼女ができるまでの期間をさらに詳細に見て行くと…

男性アンケートから分かる「次の彼女ができるまでの時間は?」


画像2

1ヶ月以内 11.8%
3ヶ月以内 12.5%
半年以内 21.7%
1年以内 21.5%
2年以内 11.8%
3年以内 7.6%
3年以上 13.1%

アンケートの結果から分かったこと

●別れて三ヶ月以内に新しい彼女ができる人は約二割しかいない
半数の男性は半年以内に新しい彼女ができている
一年以内には約七割に新しい彼女ができている

このアンケートの結果を見ると、新しい彼女ができる前に元彼に復縁アプローチをしたいなら別れて三ヶ月以内にアクションを起こすべきです。

別れて一年が経つと約七割の男性に新しい彼女ができているので、時間が経過するほど新しい彼女ができている可能性が高いことがわかります。

元彼に新しい彼女ができてしまったら?

ただし、元彼に新しい彼女ができていても復縁を諦める必要はありません!

確かに別れてから時間が経てば新しい彼女ができる可能性は高くなるでしょうが、復縁の可能性がゼロになってしまった訳ではありません。

アプローチをするタイミングを掴めば逆にメリットとなることもあります。

新しい彼女に対しての気持ちが冷めてきたり不満が出てきたときにアプローチするのがコツ。

まず、新しい彼女と付き合い始めてから三ヶ月目が最初のチャンスです!まずは元彼の良き相談者となりましょう。

◆新しい彼女がいる元彼との復縁のポイントは3つ!

1.元彼の良き相談者となる
2.新しい彼女への気持ちが冷めてきた時を狙う!
3.最初のチャンスは付き合い始めて三ヶ月目!

画像3


元彼の良き相談者となる

復縁を成功させるためには、まず元彼と連絡が取れることが最も重要です。

現状で連絡が取れない場合でも、自分から三ヶ月毎くらいのペースで連絡を入れておき、元彼が連絡しやすいようにしておくのがコツ。

今カノと喧嘩したり、不満がある時に気心の知れた元カノへ連絡したくなるように仕向けておきましょう。

新しい彼女への気持ちが冷めてきた時を狙う!

付き合い始めの頃は今カノへの気持ちも盛り上がり、貴女の連絡も無視されたり今カノとのノロケ話ばかりで落ち込むことも多いかもしれません。

しかし、その状態が永遠に続くわけではなく三ヶ月も経つと不満が出たり喧嘩が起きてきます。

最初のチャンスは付き合い始めて三ヶ月目!

三ヶ月目を狙う理由は、幸福ホルモンと呼ばれるエンドルフィンの分泌が付き合い始めて三ヶ月目でピークに達し、その後は一気に落ちるからです。

※エンドルフィンとは?
エンドルフィン(endorphin)は、脳内で機能する神経伝達物質のひとつである。内在性オピオイドであり、モルヒネ同様の作用を示す。特に、脳内の「報酬系」に多く分布する。内在性鎮痛系にかかわり、また多幸感をもたらすと考えられている。そのため脳内麻薬と呼ばれることもある。 マラソンなどで長時間走り続けると気分が高揚してくる作用「ランナーズハイ」は、エンドルフィンの分泌によるものとの説がある。

Wikipediaより引用

画像4

逆にエンドルフィンの分泌が上昇している付き合い始めから三ヶ月までの間にどんなに復縁アプローチをしても、今カノに夢中になっている彼にとってはウザイだけ。

自分達の幸福の邪魔をする存在として、余計に嫌われてしまいます。

しかし、図のように三ヶ月目以降はエンドルフィンの分泌は一気に下降し、今カノへの不満が出始めたり喧嘩が増えてきます。

三ケ月、半年、三年など、【3の倍数】の時期に別れるカップルが多いと言われているのも、この事に関連性があるからです。

復縁したい元彼に新しい彼女ができてしまった場合、エンドルフィンの分泌のピークである三ヶ月を過ぎてからがアプローチのチャンスです!

まとめ

彼女と別れた後で半年以内に約半数、一年以内には約七割の男性に新しい彼女ができています。

別れた後三ヶ月目までなら殆どの元彼には新しい彼女ができていないので復縁アプローチもしやすいでしょう。

しかし、新しい彼女ができてしまったとしても、諦める必要はありません。

ポイントを掴んで元彼へのアプローチ作戦を立てることができれば復縁の可能性は十分にあります。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?