見出し画像

2月20日てんぐさんの穴馬予報‼️

おざす‼️競馬民楽しみな土曜日がやってまいりました😁

日曜日は今年最初のG1フェブラリーステークスが始まるのでその前に土曜日でしっかり勝ち切りたいとこですよね😁

穴馬予報士てんぐは、穴馬予報馬のスランプを乗り越えれました。乗り越えれたのは皆さんの応援のおかげです‼️本当にありがとうございました😄

スランプから脱出できたので今回は久々に1記事200円の記事にさせていただきます😄ご了承ください🙇‍♂️

200円以上の価値のある穴馬を提供したいとの思いで記事を作成しました‼️

本日の穴馬予報発令レースは東京9R.11Rダイヤモンドステークス.阪神11R京都牝馬ステークス.小倉10R.12Rの計5レースです😊👌

是非多くの方に穴馬予報馬で馬券をゲットしてもらえたらと思っております😄

では穴馬予報馬を見ていきましょう‼️

阪神11R京都牝馬ステークス

2ヤマカツマーメイド

今回は連闘で臨んでくる本馬。前走は小倉の芝1200mの北九州短距離ステークスで1分7秒8で15着だった本馬。しかしこのレースは最後の直線で前が塞がった不利がありました。この不利はやはり致命的だったと思います。2走前の阪神カップはメンバーが強すぎましたが、阪神1400mはフィリーズレビューで2着と今回の舞台は相性がいいと思います。叩き2走目の今回状態は上向きだと思いますしここで波乱の使者になってもおかしくないと思います☺️

5マリアズハート

今回は4ヶ月ぶりのレースなる本馬。前走の札幌1200mは馬群を捌くことが出来ず9着でした。2走前の函館スプリントは出遅れて後手を踏みましたがメンバー中上がり2番目の33.6秒の脚を使って9着でした。ここ2走はスムーズなレースが出来てませんが3走前昇級初戦の中山1200mではラヴィングアンサーの鼻差2着でした。この距離は初めてになるのでそこは未知の部分ですがここさえクリアすれば高速馬場の時計勝負に対応可能だと思うのですごく面白い一頭だと思います☺️

6アンリミット

今回が昇級四戦目の本馬。前走は小倉1700mダートで14着でした。これは単純にダートが合わなかったのだと思います。2走前の新潟1400mは18着と大敗しましたがこれは鼻出血が原因でした。3走前の東京1400mは0.4秒差の4着となかなかの好結果だったと思います。1400mは4-5-1-6と最も得意としてる舞台ですし、1400mの持ち時計1分20秒5を持っているので高速馬場も対応可能だと思うのでここで一発があっても不思議ではないと思います☺️

東京9Rフリージア賞 追記あり

8ロードプレジール

今回が昇級初戦の本馬。前走は阪神2000mでゴール前外から強襲して同着で1着となりました。前走はゴーサインをかけてからすっと反応は出来ませんでしたがスピードに乗ってからは素晴らしい脚だったと思います。もともと中内田厩舎は初戦よりも2走目の方が出来を上げてくる陣営なので今回はここでも面白い一頭だと思います☺️

追記 10グレアリングアイ

前日は人気してたので穴馬予報馬には推奨しなかったのですが、本日人気見たら下がってたのでこれなら推奨したいと思い追記させてもらいました。前走は新潟1800mの未勝利戦を差し切って勝ち上がりました。レースのペースが流れてたので上がりは35.9と少しかかってますが、2走前の新馬戦では上がり33.9秒の切れる脚を使って3着という結果も出てるので今の東京コースもこなせると思うので是非この人気なら抑えてみたい一頭です😊

東京11Rダイヤモンドステークス

1ナムラノドヴァン

前走は中京3000mの万葉ステークスを1着だった本馬。開幕週の中京コースで上がり3ハロン35.3秒のメンバー最速の脚で差し切りました。ハンデ戦で斤量が軽かったとはいえ長距離適性は示したと思ってます。内田博幸騎手も本馬に騎乗経験もあるので乗り替わりは問題ないと思います。このメンバーでも上位に来ても不思議ではないと思います☺️

7ミスマンマミーア

前走は中京2200mの日経新春杯で2着だった本馬。直線向いた時は16番手でしたがそこから殿一気で追い込んできて0.1秒差の2着と好走しました。上がり3ハロンはメンバー中最速の34.7秒と素晴らしい末脚だったと思います。今回は一気の距離延長となりますが2400mにも勝ち鞍がありますし、この馬の競馬さえすれば最後の終いの脚は使えると思っています。前走に続いて波乱の使者になってもらいたいと思う一頭です☺️

12ワセダインブルー

今回がこのクラス3走目の本馬。前走は中京2200mの日経新春杯8着だった本馬。序盤の不利も響いたと思いますが少し急坂が応えたような感じでした。2走前の福島記念は0.5秒差の6着とそんなに差のない競馬が出来てたと思います。もともと2600mなどでも勝ち鞍がありますしスピード勝負では少しでも不利だと思うので今回の距離延長はプラスだと思います。このメンバーでも上位に食い込んでくるチャンスは十分あると思っています😄

小倉10R八幡特別

1タマモジュメイラ

前走は今回と同じ舞台の小倉1200mで10着だった本馬。このレースは出負けも響いたと思います。この週は芝コースにローラーをかけて時計もかなり速くなって前目も残るようになってたのもこの馬には向かなかったように思います。しかし本馬は上がり3ハロンはメンバー中2位の脚を使って1分7秒8というなかなかのタイムだったと思います。連闘策で本馬の一発があっても不思議ではないと思います☺️

10シシリエンヌ

前走は今回と同じ舞台の小倉1200mで11着だった本馬。このレースは出遅れが響いたと思います。2走前の福島1200mも出負けが響いたと思います。3走前の福島1200mでは0.3秒差の3着と好走してるところを見るとこのメンバー相手でも充分通用すると思います。人気はないですが波乱の立役者になっても不思議ではないと思います☺️

小倉12R紫川特別

1ディアボレット

前走は中京1200mで8着だった本馬。このレースは少し馬場の悪い内側を走る事になったのは不利だったと思います。ここ数戦は勝ち鞍こそありませんが着差も僅かなレースばかりでした。小倉成績は0-2-2-2と勝ち鞍こそありませんが、噛み合えばこのクラスでも充分チャンスがあると思っています☺️

8イリスファルコン

今回が昇級2戦目の本馬。前走は今回と同じ舞台の小倉1200mで10着でした。このレースは時計が少し速くて本馬にはなかなか辛なかったと思います。2走前の小倉1200mで勝ち上がった本馬なら今回同舞台で少し時計のかかる馬場なら充分ここでも勝負できるのではないかと思っています☺️




皆さんの的中に貢献できれば嬉しいです!サポート頂けたら励みになりますのでよろしくお願いします^_^