見出し画像

3月14日てんぐさんの穴馬予報❗️

おざす❗️競馬民負けられない日曜日がやってまいりました。

土曜日の穴馬予報が不発だったので本日の穴馬予報は無料とさせてもらってます🙇‍♂️

本日は是非皆さんのお役に立てるように穴馬予報馬には頑張ってもらいたいです😁

本日の穴馬予報レースは阪神1R.11Rフィリーズレビュー、中山10R.11R.中京10R.11R金鯱賞の計6レースとなってます😆

是非多くの皆さんに見てもらえたら嬉しいです😄

でわ穴馬予報馬はこちらの馬たちです😊

阪神1R3歳未勝利

10アザル

前走は阪神1800mの牝馬未勝利戦で13着だった本馬。出負けしてそのまま後方のままとなりました。しかしこの馬はデビュー戦で、他の出走馬は経験馬ばかりだったので仕方ないところもあったと思います。今回は距離短縮、ダート替わりの2つの条件変更で変わり身を狙ってきてるので穴馬で気になっております☺️

12アメイジングライフ

前走は今回と同じ阪神ダート1200mだった本馬。前走が初ダートでした。追走は出来ていましたが伸びずバテずという感じでした。ダート2戦目で慣れも見込めると思いますし。そして今回は初ブリンカーの装着をしてくるのでその効果で前進があっても不思議ではないと思っています☺️

中山10R東風ステークス

4アトミックフォース

前走は東京2000mの白富士ステークスで10着だった本馬。逃げの手に出て最後は力尽きてしまいました。1800m〜2000mを中心に使ってきましたが今回は初のマイル戦に矛先を変えてきました。中山成績は0-0-0-2ですがこの2戦は葉牡丹賞とセントライト記念と格の高いレースでした。なのでまだ中山がダメだとは見限るのは速いかなと思っています。少し道悪の影響が残るのもプラスだと思うのです一発を期待したい一頭です😄

5レインボーフラッグ

前走は阪神1400mの阪神カップで7着だった本馬。勝ち馬のダノンファンタジーとは0.5秒差だったのですが2着のマルターズディオサとは0.2秒差と差はほとんどありませんでした。上がり3ハロンもメンバー中2位の脚を繰り出せてたのでかなり善戦出来てたのではないかと思っています。今回のこのメンバーならこの舞台で上位に来るシーンがあっても不思議ではないと思っています☺️

中山11Rアネモネステークス

4ジネストラ

前走は東京1400mの牝馬未勝利戦で1着だった本馬。好位からレースを進めて2着馬に0.3秒差をつける完勝でした。2走前に今回と同じ舞台の中山1600mを走って2着と好走してるのもプラス材料だと思ってます。4ヶ月ぶりのレースになりますがノーザンファーム天栄でしっかり乗り込まれてると思うのでこのレースで好走してくる可能性はあると思ってます☺️

15グローリアスカペラ

前走は今回と同じ舞台の中山1600mの一勝クラスで4着だった本馬。逃げの手に出ましたが最後捕まってしまいました。しかし時計は1分33秒8となかなかの好タイムだったと思います。今回は少しだけ控えて動きやすいタイミングで動くと陣営は言ってます。器用な馬なので大外枠からのスタートも問題ないと思います。ここから1発を狙ってほしいです☺️

中京10R岡崎特別

7スズカフェラリー

前走は小倉1200mの紫川特別で9着だった本馬。着順は9着でしたが着差はトップとわずか0.2秒差でした。上がりもメンバー中2位の33.5秒の脚を使えてたので悪くなかったと思っています。今回は1ハロンの距離延長になりますが追走も楽になってレースがしやすくなるのではないかと思っています。この1ハロンの延長と軽斤量を生かして上位に食い込んできて欲しいと思える一頭です☺️

中京11R金鯱賞

5ギベオン

前走は東京2000mの白富士ステークスで5着だった本馬。59キロを背負って好位から粘って今回人気してるポタジェと0.4秒差でした。去年のこのレースでは脚を余して4着でしたし、同舞台の中日新聞杯の勝ち鞍もありこのコースには適正があると思っています。今回最下位人気ですが自分の競馬さえできればここでも充分食い込んできても不思議ではないと思っています☺️

6ジナンボー

前走は阪神2200mの京都記念で4着だった本馬。前走は少し後ろからの競馬になりましたがしぶとく伸びてきました。今回左回りになりますが右回りは1-0-1-3ですが、左回りだと3-2-0-4とかなり相性がよくなります。そして、この馬は好走してるときはもう少し積極的な競馬をしてるときだと個人的には思ってます。今回は陣営も積極的な競馬をすると言っているのであっと驚くシーンを演出してもおかしくないと思っています☺️

阪神11Rフィリーズレビュー

6クープドクール

前走は小倉1200mの萌黄賞を勝ち上がった本馬。今回は1400mになりますが今回と同じ舞台の新馬戦の内容を見ても充分こなせると思ってます。今回は前も速くなりそうでなのと、パンパンの良馬場にもならないのも好材料だと思います。2勝馬でここまで人気にならないのなら狙ってみたい一頭です☺️

7ポールネイロン

前走は阪神JF18着だった本馬。このレースは逃げずに2番手からの競馬でしたが全くいいところがなかったと思っています。新馬戦、2戦目と1400mの距離を逃げて連勝を飾ってるのを見るとやはり本馬はある程度のペースで逃げてこその馬だと思います。今回はそのような競馬をすると言ってるのでまわりの先行馬を潰して自分が残るような競馬をしてくると思います。この舞台で復活を期待したい一頭です☺️

13ミニーアイル

前走は小倉1200mのあざみ賞で1着だった本馬。このレースは素晴らしい末脚を見せて勝ち上がりました。1400mの距離は3走前のファンタジーステークス以来となります。ファンタジーステークスも0.4秒差の6着とそんなに負けていません。キャリアを積んだ今なら今ならこの時負けたオパールムーンとも差のない競馬が出来ても不思議ではないと思います。前が速くなる展開で一気の差し切りも期待できそうです☺️



皆さんの的中に貢献できれば嬉しいです!サポート頂けたら励みになりますのでよろしくお願いします^_^