見出し画像

「ググッとぐんまフリーパス」でドライブ旅行 [1] (2019/06/02~03)

2019/06/02 一日目
ETCドライブ割引(ドラ割)の「ググッとぐんまフリーパス」を使って、一泊二日のドライブ旅行に行ってきました。
出発エリアと周遊エリアが決められているので、ルールに従って走行しなければなりませんが、おおむね群馬県内の高速道路が定額乗り放題になります。
事前の申し込みが必要ですが、我が家はハスラー(軽自動車)なので首都圏出発プラン(二日間有効)4,800円とかなりお得です。
特典として観光施設やサービスエリアなどの優待もありました。
一日目は赤城山・伊香保エリアを観光、二日目は世界遺産となった富岡製糸場と軽井沢を予定してプランを立てました。

高坂サービスエリア

少し遠回りになりますが圏央道を通り、鶴ヶ島JCTで関越道に入ります。
圏央道は一部で対面交通区間がありますが、朝は早めに出発したのでさほど混んでおらず走りやすい道路でした。

画像1

画像2


高坂サービスエリアで朝食を兼ねて休憩、写真を撮ったりしてゆっくり出発です。
エコドライブを心がけのんびり走り、赤城ICで関越道をでて反時計回りで赤城山を周遊します。

道の駅ふじみ

ICをでて県道70号線通称「からっ風街道」を走る予定でしたが、いつの間にか国道353号線を走っていることが判明。
ちょうど道の駅ふじみがあったのでトイレ休憩を兼ねて立ち寄ることにしました。

画像3

画像4

画像5


ここで「ぐんまちゃんの赤城山マップ」をもらい、ついでにこの先の道路情報を得て、
教えてもらった畜産試験場交差点で県道4号線に入り、無事予定のコースに復帰し赤城神社を目指します。

県道4号線(前橋赤城線)は標高が上がるにつれて、ヘアピンカーブがきつくなりカーブには番号が振られています。
この県道に入ってからヒルクライムを楽しむサイクリストの数も増えてきている。
天気も段々と怪しくなってきて靄がかかって、外気温は20度を切っているようです。

赤城山総合観光案内所(白樺牧場)

赤城山総合観光案内所の駐車場が見えたので立ち寄ることにしました。
ここはツツジの名所だそうで時期になると見事らしい。
ソフトクリームも絶品らしいのですが寒いので今回はパス、展望テラスからは放牧された羊も見られました。

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

延喜式内赤城神社(本宮)

なんとか駐車場に車を止めることができましたが、周辺の駐車場はハイカーや登山者の車が多いみたいで、観光客はあまり見ないのにどこも車だけは一杯です。

画像11


赤城神社は女性の願いを叶える赤城姫伝説の神社で赤城大明神が祀られている。

画像12

画像13


残念ながら朱塗りの神橋(啄木鳥橋)は通行止めで渡れませんでした。

画像14

画像15

画像16


そういえば途中の赤城山総合観光案内所にはキャラクターの絵が描かれたものがあったな・・・。
御朱印帳も季節限定商品がありましたが「撮影禁止」とかかれていました。

県立赤城公園ビジターセンター

先ほどは県立赤城公園ビジターセンターの駐車場は満車で止められなかったのですが、時間も経ったので戻ることにしました。
今度はなんとか駐車場に停められましたので、まずは目の前の赤城公園ビジターセンターに立ち寄ってみました。
観光案内や赤城山の成り立ちなどが展示されています。

覚満淵

次は覚満淵を目指して先へ進むことにします。

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22


小尾瀬とも呼ばれている湿原で、遊歩道(木道)も整備されていて40分程で一周できるそうですが、天気が良くなくてかなり気温も低かったので途中まで行って引き返してきました。
それでも雰囲気はわかったので良しとしよう。


覚満淵を後に次の目的地に向かうため、先ほど行った赤城神社方面に向かう。
冬季は通行止めになる県道251号線を走ります、ここは北側から赤城山にアクセスする曲がりくねった道ですが、凄いスピードで走ってくるレーサーまがいのバイクが数台、一歩間違えば突っ込んでくるのではないかと・・・。
通り過ぎてもまたすぐに戻ってくるので途中で何回か道を譲ってしまいました。

道の駅アグリーム昭和

二本松交差点で左折して赤城西麓広域農道(県道70号線)に入り、道の駅アグリーム昭和を目指します。
ここでは農家レストランの本日のランチが目的です。
地元野菜たっぷりのランチが650円で食べられると、ガイドブックに紹介されていたのです。
関越道の昭和ICのすぐ側なので案内標識もあって直ぐにわかりました。

画像23

画像24

画像25


早速食券を買ってランチです、大きめのお皿の半分を占めるサラダに、コロッケや唐揚げなど沢山あってこの値段はコストパフォーマンス抜群です。

画像26


画像27


直売場や足湯などもあり、野菜なども安かったのですが初日なので諦めました。

画像28


昭和ICから関越道で次の目的地を目指して渋川伊香保ICへ向かいます。


関越道を渋川伊香保ICでおりて県道35号線、33号線を走り伊香保温泉方面を目指します。
伊香保温泉街は帰りに立ち寄ることにして石段通りを左手に見ながら、県道33号線(渋川松井田線)を走り榛名神社に向かいます。
温泉街を過ぎるとヘアピンカーブの連続する山道です。
右手に榛名湖が見えてきましたがここも後回しにして、榛名神社目指してカーブの続く天神峠を進みます。

榛名神社

やっと鳥居があるバス停や榛名神社の参道が見えたので、近くの無料駐車場に車を停めて散歩開始です。
榛名山の神を祀る神社で、1400年以上の歴史をもつ国指定重要文化財だそうです。

画像30

画像29

画像31


また、関東屈指のパワースポットで縁結び祈願にも御利益があるとか・・・。
参道には七福神像や見所が沢山あるので、事前に見所を調べておいたのですが、そのコピーを車に忘れてしまいました。

画像32

画像33

画像34


参道は間違えようのない一本道なので気にせずのんびり歩きます。
隋神門、矢立杉、双龍門などいくつもの見所を見ながら散策です。
石段を登りやっと本殿に着いたのですが、残念ながら工事中で実物は見られませんでした。

画像35

画像36

画像37

画像38

画像39

画像40

画像41

高崎市榛名歴史民族資料館

来た道を戻り高崎市榛名歴史民族資料館に立ち寄り、榛名山や榛名神社にまつわる資料などを見学してきました。

画像42

画像43

2022年05月31日08時22分26秒_001

2022年05月31日08時22分26秒_002

榛名湖

駐車場に戻り榛名湖に向かいます。榛名山を周遊できる道路や、榛名富士山頂へ行くロープウェイもあるのですが、天気も悪く時間的にも押してきたので、湖畔を少し歩いて次の伊香保温泉に向かいます。

画像46

画像47

画像48

画像67


榛名湖を後にして県道渋川松井田線を走ると、行きにも見ましたがツツジの大群落があり綺麗でした。

伊香保関所

市営の徳富蘆花記念文学館駐車場に車を駐車して伊香保温泉の階段街を散策します。
石段を歩き始めて最初に立ち寄ったのは伊香保関所です。
江戸時代の関所を再現してあり、建物や資料なども展示されていました。

画像49

画像50

画像51

画像52

画像53

画像54

ハワイ王国公使別邸

道路を挟んでハワイ王国公使別邸があります。
旧ハワイ王国の駐日公使ロバート・W・アルウィンの別荘だったところでした。
現在は二階建ての家屋と資料館だけですが、当時はもっと多くの建物があったそうです。

2022年05月31日08時22分25秒_003

2022年05月31日08時22分26秒

画像57

画像58

画像59

画像60

画像61

伊香保温泉・石段街

TVでも良く写る長い石段の両側にお店が並ぶ石段街ですが、膝の具合がイマイチだったので石段を中程の200段まで上がり、伊香保神社は諦めてここから引き返しました。

画像62

画像64

画像65


200段あたりには与謝野晶子の詩が刻まれていました。
写真を撮ったりしながら駐車場に戻り宿泊地の前橋に向かいます。

画像65

画像66

水澤観音

伊香保ビジターセンターの交差点から県道15号線にはいり、途中の水澤観音に立ち寄ります。
ここは天台宗の古刹でご本尊は十一面千手観世音菩薩で、境内には六角堂もあり札所にもなっているそうです。

画像68

画像69

画像70

画像71


残念だったのは特別展示があったのですが、着いたのが16:00ちょっと過ぎですでに閉館時間となっていました。

東横INN前橋駅前

渋川伊香保ICから関越道で前橋ICまで走り、前橋駅前の東横インに宿泊です。
会員になっているので日曜日の宿泊は20%オフになるのでお得に宿泊できます。

画像72

画像73

画像74

画像75


チェックインしてから駅前や、けやきウォーク前橋というショッピングセンターをブラブラし、帰りにコンビニでビールとつまみを買ってホテルに戻りました。