見出し画像

ホームベーカリーでパン作り(9)

ホームベーカリーでのパン作りも回を重ねて、第12弾は以前にも作ったことのある「抹茶と甘納豆」でした。
前回より抹茶と甘納豆の量を増やして作ってみました。

今回の第13弾は「ロイヤルミルクティーパン」です。
「ホームベーカリーで毎日焼きたてパン&スイーツ」飯田順子 著を参考にしました。
いつもの基本の食パンのレシピの水をミルクティーに変え、レシピにはなかったクルミを追加して焼きました。

画像1

画像2


ロイヤルミルクティーは牛乳180mlにティーバッグ(アールグレイ)2個分の茶葉を使って作り冷ましておき、茶葉もそのまま一緒に使いました。
焼き上がってスライスすると、紅茶の香りがしてつぶつぶも残っていて良い感じに焼けていました。

画像3


朝食に食べてみたところ、不味くはないのだけれどなんとなく物足りないような。
具体的にどうなんだ?と言われると、あくまでも個人の好みの問題なのかな・・・。

*参考にした書籍のタイトルを間違えましたので訂正しました。正しくは「ホームベーカリーで毎日焼きたてパン&スイーツ」飯田順子 著でした。(2022/07/18)