見出し画像

企画展「学校のなりたち」~小学校ができた!@旧吉田家住宅歴史公園

今年、令和4年は学制が発布され、150を迎えます。
明治から戦前の旧吉田家がある柏北部の田中小や富勢小の校舎の移り変わりや授業風景、児童の服装を懐かしい写真や、当時使われた教科書とともに振り返ります。

旧吉田家住宅歴史公園へ、企画展「学校のなりたち」~小学校ができたを見に行ってきました。

画像1

画像2


入場手形(年間パス)があるので気軽に見に行けます。
企画展の会場となっているのはいつもの新蔵ギャラリーでした。

画像3


展示は白黒写真でしたが、当時の様子がわかる写真や教科書など興味深かった。
昭和初期の修学旅行先が鎌倉で、集合写真の説明には着物と洋服が半々だった・・・と書かれていました。

画像4

画像5

画像6

画像7