見出し画像

SNSの話

やばい!引退してしまいそうだ!SNSを!

いやー、、SNSがしんどいっていうより、SNSをしてない状態がラクすぎるなー、、

しばらく離れてみると、そうだ、そうだった、これが普通だったって思い出します。
頭の中がすごく静かになる。人間に戻れる感じがする。

オフラインの価値って、すごく高いな。

オンラインから離れすぎるとオフラインの自分の活動を伝えることもできないし、うまく付き合わないとですね。


というわけで、お久しぶりです。

noteはいつもお久しぶりになってしまうな。。
もうちょっとちゃんと書きたいとは思ってるんやけど。

あ!!
新しくなった旧ブログ(ややこしい)、公開しました!



シンプルになって見やすくなったぜー。
まだ調整したいところはあるけど、とりあえずOK!

私の歴史がパツパツに詰まってるので、ぜひ読んでみてください!

あ、こっそり読んでね。恥ずいから。笑


オフラインの私は最近何をしてるのかと申しますと、

今後について考えたり、
新しいことを勉強したり、

久々に鍵盤を触りすぎて手を痛めたり、
かっこいいアレンジができてテンション上がったり、

音楽ディストリビューターにブチギレたりしています。笑


ディストリビューター=音楽配信してくれる人たちね。前も書いたね。

ソロの配信を始めて7年くらいかな。その間でもうかれこれ4社か5社くらい渡り歩いています。
やっと理想に近いところが見つかったかなー。

曲たちの引っ越し作業が続いているのもあり、サブスクで私の音楽を聴いてくださっている方は、お気に入りやプレイリストに入れたはずの清の曲が知らない間に消えていることもあるかもしれません。

サービス上には存在しているので、また見つけ次第リストに加えてやっていただけると幸い!

※一部のサービスでは、残念ながら配信自体が終了となります。ご了承くださいませ。。


サブスクに関しては度々議論されてるけど、私は基本的には感謝しています。
アーティストとしても音楽ファンとしても。

ただ、ものすごいモヤモヤはあるね。色々思うよ。


えーと、、なんの話ですか。
SNSでしたね。今日はSNSの話を。


SNSに触れすぎると頭がザワザワするので、最小限にしています。
自分にとって体に良いものでないのは確か。

ま、それはSNSの性質・雰囲気の話で、自分が何か直接ひどい言葉を投げられたりして体に悪い思いをしたことはほぼないです。

いただけるリアクションはいつも楽しく見させてもらっています。
こんな気まぐれ野郎の投稿を追ってくれてありがとう!!


時間を決めてます。だいたい昼間。

夜は基本的に見ないし投稿しないようにしてる。
夜って頭が疲れててもはや判断力なんて失ってるし、ミスったり、どうでもいいことを考えてしまいそうだから。

SNSどころか、可能な限りすべての仕事をしないと決めてる。

夜は働かないに限る。。
たいがいの"やらかし"は夜に起こるからな。。

ライブが夜なのは仕方ないねー。
ほんとは朝10時くらいのほうが良い演奏ができる気はしてる。笑
朝ライブ、全然ありやと思うわー!

レコーディングも、ほんとは朝6時くらいからやりたい。笑
深夜まで続く長時間レコーディングなんて嫌だ!断る!早く帰って寝ようぜ!


話が逸れた。

「なんとなくSNSを開く」ってことはもうないです。

目的を持って開きます。
基本的には、何かを投稿するときだけ。

あと、調べごとするとき。
例えばPCが不調なときとか、同じ症状起きてる人いるかなーって検索したり。
デザインの参考になるような写真や絵を探したり。

あとやっぱり、災害や事故が起こったとき。

で、必要な作業を終えたらログアウトしてる。
ダラダラ見てしまわないようにってのと、誤操作を避けるために。


各SNSとの関わり方について。


まず、X。やっとこの名称に慣れてきたぜ。。

1文字ってわかりにくいからやめてほしいわー!
(人のこと言えん)

私は2010年の6月に始めたらしい。
もう14年もやってるの!!?こわ!!!

Xは結構前からやばいなと思って若干心の距離を置いてるんですが、最近また一段とやばさを感じる。

もちろん、楽しく穏やかに使っている皆さんの平和な場所は除いて!です。
有益な情報とか、クスッと笑える投稿なんかは良いですよねー。


最初にやべーなと思ったのは、あのウイルス騒動のとき。
あれで急激に雰囲気が変わった気がする。

みんな清廉潔白で品行方正で聖人君子なんだなーすごいなー(棒読み)
と思ったので、それをテーマに曲を書きました。
Kiyoshi - Hi-Ho

で、最近Xになって、また一気に加速した感じがする。
スラム街のようになってません??

あるひとつの空気に包まれやすいように思う。
色々なことが盛り上がってるけど、実は広そうに見えて狭くて、多数に見えて少数なんじゃないかって気もする。


私は主にPCから開くのですが、見なくていいものを見ないでいいように、いくつものプラグインを入れています。
こういうのを開発してくださってる方々には感謝しきり!めちゃくちゃ助かってる!

私のXのホーム画面、ものすごくシンプルで静かです。
おすすめとかトレンドとか広告とかが表示されないようにしているので、バグかと思うくらい何もない。。

そうそう、バグが多いイメージがあるなー。
イーロンさん、なんとかしてください!


ある時期から、投稿への返信を不可にしました。
これについては何人かのミュージシャンに心配されてしまったんですが笑

「嫌な思いをした」とかじゃないです!
「返信しないで」って意味でもない!

「多すぎませんか??」と思ったから。
リアクションを受け取れる場所が。

私はX、Instagram、Facebook、YouTubeなどもやっていて、それぞれに反応をいただけるわけで。多いな!!??と。

だから少し制限しているだけなのですが、制限しておいてよかったです。
ゾンビみたいなのが湧く前に。。


誰かをフォローすることはもう何年も前にやめたのですが、これも同じような理由です。
多いな!!!??と。情報量が。

誰が何してるとか何を思ってるとか、別に流れるように知る必要はないなと。

もちろん、その人やその作品のファンとかならわかります。

気にしてもらえるって本当にありがたいことです。
「この人のことを知りたい」って思ってくれる皆さまに支えられているわけで。

自分の場合は、〇〇さん最近どうしてはるかなー?と思った時にちらっと覗きに行くくらいがちょうどいいです。
あまり多くは知りたくないです。ふんわりで大丈夫です。笑


私ね、繊細なのよ。
か弱いガラスのハートなのよ。
(どこが)

溢れる情報を過敏に受け取って疲弊するくらいなら、世間知らずでいいやって思います。


次、InstagramとFacebook。

インスタが1番ラクかも。色々と。

UIっていうの?
サイトのデザインや操作性が好きじゃないとそのサービスを使いたくなくなるのですが、インスタはシンプルで使いやすいなと思います。

過去の投稿がきっちり正方形に並んでいるのもいいですねー。
ディスコグラフィみたいで、その人の作品たちって感じがする。

Facebookのデザインは好きじゃない。ごめん。笑
できることが多すぎてわけわからんのよ。。


ストーリー機能はあまり使わないです。
たった24時間で消えてしまうもののために時間使いたくねえ!という理由で。
ちょっとした告知とかでたまーに使うくらいかな。

あと、ストーリーは基本的にスマホから投稿しないといけないってのがめちゃめちゃ億劫。。
PCからも投稿できるけど、機能がすごく限られてる。

スマホで仕事に関することをするのが、なんか嫌なんですよね。。

あのさ、、小さくない??笑
私はスマホで気付いたメールにもわざわざPCから返信するよ。笑


インスタとFacebookをそれぞれ単体で開くことはあまりなくて、一括管理できるツールを使っているので、そこから同時に投稿しています。

基本的に英語で。

なぜ英語なんですか?とたまに聞かれますが、理由はシンプルで、海外のフォロワーの割合が多いから。
インスタは半分弱くらい、Facebookは7割くらいが海外からのフォローかな。

内容は特に海外向けに書いてます!ってわけでもなく、すべての人に向けて書いてます。

英語だと「こう言いたいけど、どう言えばいいんだっけ、、」って都度考えたり調べたりするから、勉強にもなって良いです。

ちなみに清はその昔、英語をガチで勉強していましたが、学んだことの9割は忘れました。笑

ひとりで海外行くのはヨユー。仕事のやり取りも問題なくできる。
でももし何か厄介なことが起こって、例えばあっちの病院のお世話になったり、法的なこととか難しい話をしないといけなくなったら全然無理。
ってそれは日本語でも無理やわ。笑

たまに変な英語を使ってるかもしれないけど、気にしない!
完璧なんてハナから目指してない。

あのマーティさんでさえ、自分の日本語に自信ないっておっしゃるのですよ?
私より日本語知ってはるのに!!

とにかく「伝わるように」というのは意識してます。
伝わればいいです。変なふうに伝わるのだけは避けたい。

最近は各SNSに翻訳機能がついてて、性能も上がってて良いですよねー。
たまに「何語!?」っていう見たことない文字列でコメントをいただくけど、どんな国の言葉もだいたいわかるもんね。

海外のどの国からフォローされているか見るのはおもしろいです。

やっぱりアメリカが1番多い。何年にも渡ってたくさんライブさせてもらったからね。

次にメキシコ、アルゼンチン、チリとかの南米、その次にアジア系かな。

インドネシアとかタイとか、なんで!?って思う。
どこで清を知ったの!?

あれっ、今気づいたけどヨーロッパからのフォローが少ないな?
でも商品の注文が1番多いのはヨーロッパです。不思議。。


フォロワー数とコアファンの数って、違いますね。

もっと言うと、
知名度・認知度と
集客力・販売力は違う。
あんま関係なかったりする。

フォロワーが何十万人もいたらドームなんて簡単に埋められそうやけど、まったくそんなことはない。
すごく有名なのに小さな会場を埋めるのに苦戦したり、意外なほど商品が売れないのはよくある話。

逆に、フォロワー数はそんなに多くなくても、その何倍ものお客さんと時間や作品を共有している方もいる。

分母が大きいことは有利やけど、分母だけ大きくても意味ないねー。


あとは、YouTube?
あんまりSNSって感じしないけど。

YouTubeはけっこう使います。見ます。というか聴きます。
ラジオ的に使うことが多いかなー。

YouTubeプレミアムにも入ってます。
この快適さを知ってしまったらもう戻れない。。

月額がかかるけど、複数人で加入できるプランもあるし、
自分の大切な人たちの日常からイラッとする時間を少し減らせると思うと安いもんです。


自分の動画に関して、再生回数とかまじで気にしてない。目に入らない。

そりゃーたくさん観てもらえれば嬉しいです!
私も嬉しいし関わる人も嬉しい。

でも!!

そんなん気にして作品がつくれるか!!!

二日酔いが怖くて酒が呑めるか!!!
by hide - D.O.D. (Drink Or Die)


そういうことです。
(どういうこと)

たぶん、視聴者さんのほうが気にしてるんじゃないかな。
他の人がそれをどう評価しているかを。


音楽でも映画でもなんでもそうやけど、作品に対してGOODだBADだ星の数がいくつだ、おかしな話やと思うわー。

その情報があるから助かる部分もあるかもしれないけど、いちいちそれがくっついてくるのはどうなのかね。

なんかさ、新しい作品に触れるとき、
新品を買ったはずなのに知らない人の指紋がいっぱいついてる感じがするんよね。
(いやあああああああ)


昔は、見たいものを見るためにあれこれ工夫していたけど、
今は、見たくないものを見ないでいいように工夫しないといけない。

一体何と戦わされているのだ。


SNSも音楽配信も、あの頃は考えられなかった場所まで自分の声や作品を届けることができて、新たな作品にも出会いやすくなって、いい時代だなと思います。

でも、あの頃は考えられなかった苦労も増えたよねー。

ストレスフルな世界になっちまってどうしても負の感情が湧きやすいけど、あちらこちらに撒き散らさず、音の中にぶち込んで、自分自身はできるだけハッピーに過ごしたいものです。


そういや、LINEもSNSに入る?

私、LINEがすごく苦手でねー。。
デザインとか操作性とか仕組みとか、すべてが苦手。。

「きよちゃんのLINEスタンプがほしい!」ってよく言っていただけます。とても嬉しいです!
きよちゃんがスタンプになるとそりゃーかわいいと思います。

でもね、、作者である私がLINEというものに時間を使いたくないのです。笑
ご了承くださいませ。。そのうち気が変わったら考えます。。


てかさ、LINEの誤爆ってめっちゃ恥ずかしいよな!??

あたしゃーね、母に送るラインを思いっきりお仕事のグループラインに送ってしまったことがあるよ。笑
これ、あるあるじゃない!!?

しかもさ、慌てて削除しようとして操作をミスって、削除できなくなってしまったんやで。。
きゃあああああああああああ

最悪!!!!
しぬほど恥ずい!!!

ま、、まあいいや、、
心を強く持ってなんとか前に進んだで。。


っていう、まじでどうでもいい話を思い出したから書いてみた。笑

こんなことしてるからいつも長くなるんよねー。。


ほなまたね!


PS:

この秋、

オフラインで会おう!