見出し画像

12/2だよ。

画像1

精米機を購入した。
五号まで精米できる。
早速、今日、十合ほど精米した。
これで、山籠りまでの米は大丈夫かな?

雪が積もらない。
寒くなると言っていたが、それほどでもない。
今日は、午前中は、倉庫の整理をしていたが、暖かい。

と言っても、ロケットストーブと木材を燃やしていたので、とても暖かかった。
いや、暑かった?
汗かいたからね。

倉庫で、作業をするために、トラクターの移動をしないといけない。
早速、明日、やる予定だ。
雨を凌げる場所でシートをかけて保管する。
春まで使わないからね。

倉庫は、色々な作業するために、もっと使い勝手を良くしないといけん。
昨日、いくつかの機材を貰ってきたけど、これが、非常に使える。
しっかり活用しよう。
特に、電動チェーソーは良く切れる。

シルバーも無く、雪が積もらないので、稼げないけど、その分、色々と家の事が出来るので良いね。

明日も、色々と片付け、整理をしよう。
やる事は沢山あるあるからな。

今年は、スケジュール管理は、デジタルとアナログの手帳を活用することにした。アナログの手帳は、備忘録、記録等の記入が主だね。書くという作業がとても少なくなっているので、書くことを重視した。書くことは、大切だよ。

それから、アイデアなども、ノートに書く。これも、iPad miniのアプリに記入している。それと、直ぐに書けるように、メモ帳もね。

タスク管理は、Evernoteにした。有料にしたので、Evernoteを十分活用しないとね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?