見出し画像

楽しいことを楽しんでやるだけ

楽しく学び 楽しく実践 楽しく継続

楽しくトリオなのですおやじさん。

学びバカのおやじさんだったよ。

日本一の学びバカなんだ。

何でも、学びに切り替えようと

思っています。

必死に、学ぼうと思います。

大事なことがあります。

楽しいことを楽しくやるだけ

苦しいことはダメです。

苦しいと

継続出来ないから、ダメなんです。

継続できないことは、最初からやらない。

ただそれだけ。

少し苦しいくらいが良いかも

学びですから、楽々かんたんにできることばかりではないでしょう。

少しくらいは苦しく感じることがあるかもしれないです。

そこなんです。

少し苦しいくらいの状態ならば、

かんたんなんです。

楽しく苦しむというと、おかしな言葉かもしれないですが

そうでは、ありません。


少し苦しいことを楽しんじゃいましょう。

これは、自分に対して言い聞かせているんです。

ポジティブ思考は当たり前

ポジティブ思考の世界があります。

そこの住民になります。

だったら、多少の苦しいことでも

かなり苦しいことでも

前向きにとらえなおすことが

出来るようになっている筈なのです。

何でも感謝する

ありがたいと、感謝に切り替えることは大切ですね。

感謝に切り替えることを楽しむ

楽しみたいと思います。

実は、苦しく思うこともありますが

そこは、切り替えするのです。

同じ時間を過ごすのであれば、

少しでも、

楽しく過ごせる時間に切り替え出来たほうが

自分自身が、なにより幸せなんですね。

少し、無理をしてしまったでしょうか。

ポジティブ思考に切り替えましょう

と言いたかったんです。

ありがたいなぁ。

しあわせだなぁ。

気持ちを、切り替えることは大切ですね。


出来ると思えば、出来るんです。

出来る。








のんびりきよしの記事を読んで下さり、有難うございます。 サポートとっても嬉しいです。 「お金は感謝と信用のエネルギー」 温かい真心は、違う形で必ずお返しします。