見出し画像

湯たんぽいいもんね

昨夜の湯たんぽして寝た感想なのです

湯たんぽは、いいもんね!

止められんね。

お湯を沸かす手間は、ありますが

朝方まであったかいです。

僕の足腰のまわりは、ほっかほっかだったよ。

寝る少し前にお布団中に入れておくとよいみたい

今夜は、そうしようと思います。

湯たんぽ無くては、もう冬の寒い夜は過ごせんです。

湯たんぽ無いと、足が凍えそうに冷えますね。

低温やけどにご注意です

あったかくてとってもいいのですが、

やっぱり火傷には気を付けたいと思っていました。

湯たんぽには直接肌に当てない方がいいです。

なので、僕はGジャンを巻いて

寝たんですね。

湯たんぽの入れる袋もあるんでしょうが、

そんなもん、どこにあるの?

てな感じだった。

なので、手短にあった僕の好きなものを

巻いておけばいいやという分けです。

寝るときは熱くてたまらんかった

布団の外に蹴飛ばしちゃもったいないので

なるべく肌から離して湯たんぽを

足で抱えて寝ていたんです。

足腰冷え性の人には、

チョーお勧めなのです。

今夜もお湯を沸かします

今からお湯沸かしポットにて、

お湯を1.5リットルくらい沸かします。

そんで湯たんぽに入れるんです。

明日の朝も、快適睡眠だったと

ご報告できると思います。


今日もほんと寒いです。

みなさまお身体ご自愛くださいませませ。


のんびりきよし







のんびりきよしの記事を読んで下さり、有難うございます。 サポートとっても嬉しいです。 「お金は感謝と信用のエネルギー」 温かい真心は、違う形で必ずお返しします。