見出し画像

UFC on ABC 4: Rozenstruik vs. Almeidaの観戦メモ(メインカード):2023/05/14

開催地:Charlotte, North Carolina, United States Spectrum Center
備考 :久々のABC大会。の気がする。。。?
参照 :https://www.tapology.com/fightcenter/events/98223-ufc-fight-night

J. Rozenstruik vs. Jailton Almeida

ヘビー級。
別途プレビュー予定です。
待望のヘビー級新スター候補=アルメイダ。とはいえベストはライトヘビーな気がします。対するローゼンストライクさんは我らが元RIZINファイター。
アルメイダの順当なステップアップの相手のような気がしますが、とても危険な相手な気もします。。。

Anthony Smith vs. Johnny Walker

ライトヘビー級。
おそらくフィニッシュ決着になるでしょう。
ライオンハートは33フィニッシュ(94%)。ウォーカーは19フィニッシュ(95%)。
脳みそ空っぽで楽しみたい一戦。とはえい日本時間の早朝に実施されることでしょう。

Daniel Rodriguez vs. Ian Machado Garry

ウェルター級。
アイルランドはダブリン出身、期待のプロスペクト=イアン・ギャリーの登場です。優れたボクシング技術をバックボーンにケージウォリアーの王者となり、UFC全勝のキャリア。第二のマクレガーになれるでしょうか?相手はDロッドことダニエルロドリゲス。打撃も組もできるウェルラウンダーが相手です。ここのステップは軽く飛び越えるくらいの活躍を見せて欲しいですね!!

Carlos Ulberg vs. Ihor Potieria

ライトヘビー級。
ヒルvsダーンがスライドのためプレリムからの昇格です。
アルバーグはキックボクシングのキャリアがあるようです。対するポテリアは我らがショーグン引退試合の相手を務めKOで引導を渡した事、そしてそのあと謎の勝利パフォーマンスにドン引きしたのが記憶に鮮烈に刻まれています。。。あの勝利パフォーマンスをも一度見たいのですがオッズは大きくアルバーグがフェイバリットです。

Tim Means vs. Alex Morono

ウェルター級。
渋い一戦です。どこかで対戦してそうなきがするようなマッチアップ。
39歳の"The Dirty Bird"は2連敗中。年齢的なものもあり、ここで負けると厳しいものがあります。
対するモレノは我らがK太郎にギリギリ競り負けた印象と直近のポンズ戦で大逆転KO負けした印象が強いですね。そのほかの試合は”そつなく”という印象です。
試合が実施される時間が早朝ですので寝落ちの危険性があります。

その他

Matt Brown vs. Court McGee
超ベテラン=ブラウンは42歳になりました。いまだに不死身なのでしょうか?対するマクギーも38歳です。
Cody Stamann vs. D. Silva de Andrade
なかなかいい試合ですね!!これがメインカードでも良かったのではないかと。スタマンのボクれすか、アンドラージさんのフィニッシュ力か?楽しみです。
Gabe Green vs. Bryan Battle
佐藤天を衝撃ハイキックでKOしたバトルですが前戦は塩漬け完敗を喫してしまいました。復活なるか?
Jessica-Rose Clark vs. Tainara Lisboa
私の大好きなジェシー姉さんの登場です。2戦連続アームバーで連敗してしまっています。復活を期待したい!!
今回はアーリプレリム一発目。相手はUFCデビュー。なんだか嫌な予感がします。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?