見出し画像

2024.5.19 日記、アイドル

TLは蓮を見に神戸に行ってる人とか、日々荘に行ってる人とか、気ままに旅をしてる人とか色々いた。自分は太陽月夜のライブを見に昼夜共に池袋のharevutaiに。
昼の部は電音部とリステとの対バン。いつもより明らかにharevutaiに人が多かった。声優の集客力ってすげ〜。リステのユニットは出てきた瞬間に顔が声優すぎてめっちゃ笑いました。この時の太陽月夜のセトリが見るからに気合い入ってて、人多いし、「ワチャワチャするのが好きな声優オタクさん、アイドルどうですか〜?」って語りかけるようなセトリだった気がする。馬鹿の曲(ワンライフ・カーニバル)やって何故か新メンバー紹介して新曲やってスプらっしゃい!で締めるのもう身体が悲鳴を上げてたけどめちゃくちゃ楽しかったな。午前で帰っても全然満足できてた。
夜はtipToe.と太陽月夜ツーマン。tipToe.、本当に凄かった。1曲目聞いてる時にちょっと泣いてた。人が本気で何かをやっている姿って胸に訴えてくるものがあるよなぁと素朴に思いました。すごいパフォーマンスがあって、フロアの熱狂があって、良いライブだったな。このグループは7月で終わりになるらしい。なんというか自分的にはすごいことをしているグループが多くの人に知られることなく、一部の人に深い深い傷跡を残してこの世界を去っていくという様を見て、これこそアイドルだなと思うわけです。それはかつてX21やPrizzmy☆もそうだったように。彼女たちもまたアイドルという奔流の中にあって、この流れからは逃れられない、そこに悲しさと愛おしさが同居しているような気がするんですよね。脂の乗った時期のtipToe.が見れて非常に良かった。
スプらっしゃい!の最後にtipToe.のメンバーも出てきてくれたのめちゃくちゃ嬉しかったな。この日で1番テンション上がったかも。総じて良い1日だった。
ぐえ〜、明日労働したくない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?