デレステ一周年頃のTwitterのRTいいねの数を調べてみた。

前回書いたデレステのTwitterのRT数といいねの数を調べたやつが結構評判良かったので今回は前回同様にTwitterのやつです

今回は最新のものではなくデレステ一周年頃にガチャ更新があったアイドルのRT数といいねの数を調べてみました。調べてみたのは2016年10月です。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

浜口あやめRT 6005♡4965 藤原肇RT 7105♡5365三村かな子RT1.2万♡8547

北条加蓮RT7090♡5916 高森藍子RT5605♡4593

一周年当時はそれこそデレステの全盛期といえる頃であるけどTwitterのフォロワー数自体は今よりも少ないせいなのか全体的にRTいいね共に今よりも少ない。その中にあってもかな子の数字はかなり抜けた存在というのは間違いないでしょう。アニメ組と言われる中でもシンデレラプロジェクトのメンバーの知名度は別格と言えるでしょう

反面、アニメの後半渋谷凛と共にトライアドプリムスとして大きな存在があったはずの北条加蓮は当時声なしアイドルだった藤原肇と殆ど差がないし藍子に至っては今回取り上げた中では最下位でしたからね

デレステ成功の要因はアニメの効果の大きさをよく言われますが知名度が上がったのはあくまでメインを張ってたシンデレラプロジェクト組に限定されててそれ以外のアイドルは声無しも含めて横一線と考えられます

画像6

画像7

デレステ以降に声がついた中でもこの2人の数字は特に凄いですね。三村かな子と同等かそれ以上の結果を出しているんですからね。運営がデレステ以降に声がついたアイドルを優遇しているのはこういう事なんでしょうね

今回調べてみて現在のデレステの運営方針がなぜこういうふうになったのかそれが色々納得できたというのが率直な感想です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?