見出し画像

汎用性の高いninja400は歴史に名を残す。

いたみいります、kitty riderのこじょじょです。今回の動画はニンジャ400の紹介動画です。約1年半このバイクに乗ってきましたが未だ悪い所が見つかりません笑。公道からサーキット走行まで幅広い汎用性、乗り心地、性能性など全てにおいて高い次元でバランスが取れておりコスパも最強です。初心者から熟練者、またリターンライダーにもオススメですしシート高の低さや車重の軽さもあり女性ライダにもオススメです。実際に多くの女性ライダーに愛されていますしね!

前日YouTubeに上げている動画に「バイクは感情論で乗るもの、性能で語れば高性能なバイク以外はクソバイクになってしまう」というコメントがあったのですが確かにそういう側面もありますし大いに賛同しますが「バイクは機械なので現実的に性能の低いバイクはクソだよね」という思いもあります。だからこそそこにバイク愛が加われば愛おしい相棒になるという感情論バイアスだと思うのですね。高性能で愛情も加われば最高の一台になるはずですが私はそんな特別なバイクには出会えていませんしこれからも出会わないと思います。何故なら基本的には古いバイク、旧車だ好みだからです笑。

ニンジャ400は価格やスペック的にも最高です。スペック、デザイン、愛着を全て揃えた最高の相棒であるM1 MacBook Pro、iPad Proの様な機械として素晴らしいバイクをメイカーには生み出してもらいたいものです。

あれ?最終的にApple製品最高!という記事になっていましたね笑。

今回も書き殴りブログでごめんなさい。

kitty riderのこじょじょでした。

またお会いしましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?