マガジンのカバー画像

📷

11
stockroom
運営しているクリエイター

#カメラのたのしみ方

シビアな状態であえて撮ってみる

現像とプリントに出していた使いきりカメラが仕上がりました。 (こちらは全てスマホ転送をし…

春来る

 久しぶりの写真です。  標準レンズのみでの参戦は無謀だったのかもしれませんが、普段こん…

贈り物を届けるように

 この前の写真、プリントしてみました。  今、Stand.fmのある配信者様へのお便りを準備して…

桜の便り

 再チャレンジしてきました。  お天気にも恵まれ、桜と飛行機を撮ることができました。桜は…

構図、試行錯誤

 ソフトクリームの写真の翌週に撮ってきました。その時とは別の場所です。  薔薇の花の構図…

43.白鳥に会ったら少しだけ近くで写真を撮る〜100のことリスト〜

 人に慣れているのか、あまり警戒はされません。ただ、白鳥は思い思いに過ごしていると思うの…

モノクロだから見えるもの

 Photolabo hibiさんにお願いしていた写真とデータが仕上がりました。  ILFORD xp2 super400のレンズ付きフィルム  実際の写真はマット紙を選びました。普段光沢紙の写真を見慣れているため、ちょっと新鮮で、また、(写真で切り取るシーンにもよりますが)映画のフィルムのようにも感じました。マット紙プリント、ハマりそうです。カラーだとまた雰囲気変わるんでしょうね。そちらもぜひ試してみたいです。  今回、現像とプリント、データ化をお願いしたPhotola

ものの本質が本当は見えていないかもしれない話

学生の時教職課程を履修していたのですが、その必修科目で哲学概論と倫理学概論がありました…