見出し画像

キティちゃん換算/久保章太

 皆さんこんにちは。きっとろんどんの久保です。急に暖かくなったかと思えばまた肌寒い気温に逆戻りな今日この頃、皆さんどうぞ身体にはお気を付けください。

 さて、この『ろんどんのーと』、井上君のゲーム、リンノスケ君の「波」、山科君のリテラシーの話と続き、とりあえず今回の私のコラムでろんどんとしては1周したことになります。彼らが近況的な話をしているので、私もそれに倣おうと思います。ずばりテーマは「ダイエット」です。

 実は私今、少しずつ痩せてきているんですね。先月初め、つまり本格的に自粛が始まった頃から体重ちゃんと量るようにしているのですが、1か月半で4kg強痩せました。キティちゃん(体重がリンゴ3個分)で言うと5人(匹)分痩せました。これ、つまりは1か月で3kgぐらい痩せつつあるってことなのですが、単純計算でいくと2021年3月には33kg、キティちゃん36.5人(匹)分減量することになるんですよね。もう今からワックワクです。

ヒ〇じい:ちょちょ、ちょっとまったぁ!
あれ、ヒ〇じい、どうしたんですか?(ダー〇ィンが来た風に)
ヒ〇じい:自粛ってことは、外に出ての運動とかは控えてるんですよね?よく減量できたね?

 そうなんですよね、不要不急の外出は控え、加えて私大学院生なんですが、今はひたすら演劇やら教育やら哲学やらのお勉強三昧。基本は座りっぱなしなわけです。筋トレ系もイヤ。
 いってもまだ4kgしか痩せてはいないのですが、とりあえず現時点での減量要因と思われるものを個人的なメモがてら挙げてみます。

 まず、Wii Fitですね。十数年前に発売されたゲームですが、やはりお家で楽しくジョギングできたりダンスできたり体幹トレーニングできたりというのは強みですね。体重も測定できるわけですが、一般的な体重計と比べてもかなり正確です。巷ではあつまれどうぶつの森需要の増加により品不足が起こるなどしているようですが、Wiiは中古とかまだあるんじゃないかな。良ければ是非。最近サボってたのでまたやります。
 体動かす系なら、無難にYoutubeのダンス観て真似して踊るのもアリです。「2週間で10キロ痩せるダンス」が一時期話題になりましたが、アレ良いです。
 次に、食生活ですね。パンとサラダ、みたいな朝ごはんをブランチにしてしまい、一日2食みたいな日も多くなりました。間食もなるべく我慢よ。
 あとは、割と盲点なんですけど、「良い姿勢でいる」。猫背がひどかったのでそういう類の本も読んでいるんですがあら不思議、やってみると印象も変わります。

 ろんどんの中でも一番ふくよか系がダイエット説いてるの考えてみたら滑稽なんですが、むしろそういう変化見せられるのが利点かなとも思ってます。いわゆる「90点を100点は難しいが、30点を80点にするのは簡単」的なやつです。痩せる痩せる詐欺を5年続けてきましたが(もはやベテランの域)、足を洗ってみます。ろんどん結成後、割と早い段階で井上君に「痩せたら役者の仕事なくなっちゃうよ」と脅されていましたが私は屈しません。

 そういうわけで、今後またダイエットはじめ、野望が色々あるので、気が付いたことがあれば書きます。イメチェンまわりのことならしばらくはネタ切れもなさそうなので。勿論、それ以外のこともあれば書きます。では、よい一日を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?