HGについて

こんにちは。きとらです。
この度素敵な企画に参加させていただき、ありがとうございます!
とはいえ、バレー未経験、戦術勉強しても途中で「推しが尊いからもうなんでもいい」と目を閉じてしまう系にわかバレーオタクですので、そんな面白いことは書けません。すみません。
そんな私でも自慢できることと言えば、そこそこ試合観戦に行っているということと、バレー以外にも様々なジャンルのライブやイベントに行ったことがあるというくらいです。
仕事でも小さいイベントを運営することがあるので、素人観点ですがファン目線として、昨今のホームゲーム(以下HG)について色々語らせて頂きたいと思います。

バレーボールのトップリーグであるVリーグは、2018/19シーズンからV.LEAGUEという名称に変え、各大会を各チーム主催に切り替えることでよりファンとアスリートにコミットした大会運営を目指し、集客増を図りました。
昨シーズンだけを見ると、その変革は各チーム戸惑うところも多く、集客増どころか逆に空席を目立たせる事態に陥らせていました。
しかし今シーズンからは昨年の反省を生かし、様々な嗜好を凝らしファンを満足させ、WC効果もあり確実な集客増を成功させています。

今回は1ファンとして、これHGでやったら面白いんじゃないの!?ということを無責任に提案していきたいと思います!!

※長いです。暇なときに読んでください。

▼チケット

まずこれは必須だと思うのですが、ホーム&アウェイを徹底させ、購入時に応援するチームによって座る場所を選択できることにより、更なる一体感を生み出すことができると思います。
SS席におけるファンサービス特典も、敵チーム推しでしたら必要ない気がしますし、その分自分たちのファンに幅広くサービスを提供できるでしょう。
応援団席という、古参ですら未知の席種をオープンで魅力的且つリーズナブルに販売することも推奨したいです。

更にユーモアあるチケットを売り出して注目を浴びるのも効果的!
予算度外視で提案するなら・・・

「ペアチケット」カップルでもお友だちでも。誘って安くくるきっかけになり、観客増を図れます。

「土日通し券」これは土日連続して試合のあるバレーならではですね。指定でも自由でも、片方だけでなく二日とも来るきっかけとして提供したいです。もちろん割安に。

「ビギナーチケット」初めてバレー観戦に挑戦する方向けのチケットで、会場案内や解説、応援の仕方等をスタッフが教えてくれるツアープラン的なもの。アリーナのエンドですとテレビとは違った楽しさがあるからビギナーも観戦の魅力にハマってくれそう。周りも皆ビギナーなので不安にならないです。もしくはビギナーが質問しやすいブースがあると助かるかも。ほら、今競馬とかでもあるんですよ、買い方とか教えてくれるん。

「体験型イベント付きチケット」子供対象で構いませんが、審判体験、ラインズマン体験、ボールボーイ体験、バックルームご招待、などなど、バレーボールそのものを楽しめる体験をつけることでより臨場感ある観戦ができると思います。あと始球式体験で、無条件でSAということにするとか??← 相手チームに協力してもらってサーブ打って入ったらあたかもSAってことにしてホームチーム全力で喜んで応援の音楽も流す。堺とかよくやってくれますが、あれをチケットの付加価値として提供するのもありっちゃありかと。
(特に名古屋HGであったBチームの非公式試合なんてこれらの体験に向いてる気がする)

「カメラエリアチケット」これ私がほしいだけです(笑)スタンド最前等視界を遮るもののない席で、カメラ好きにはたまらない。更にプロのカメラマンを一人つけることで、専門的な設定のアドバイス等も聞けます。周りにスティックバルーンを持つ人もいないので視界良好!ただし望遠レンズの接触にはご注意を。

「ツアーチケット」地方の場合、バスとチケットとホテルが一緒になったツアーだと観戦者の手間がグッと省けるからいいですよね。バックルームご招待とかついてると尚良し。問題は移動中下手にバレーの話してたら隣の人に内容筒抜けってこと(笑)

その他
・2試合目しか見ない人向けの格安チケット
・テーブルのある出店の食事券付きチケット
・レプリカユニ付きチケット
・バースデーチケット
・プレゼントチケット
・年男年女チケット
・地元の方向けに地元のお店の貼られたポスターからアクセスして購入できる割引チケット
等々、様々な方法で購入を促すことで幅広い層に観戦に来ていただけると思います!

▼会場イベント

現地に来られた方限定のイベントは、ネット中継で済まさず現地観戦を促す重要な要素です。更に試合間が長いと、現地でどうやって過ごすか、楽しめるかが大事になってきます。これまた予算度外視でいきましょう!←ってなったらゲストに著名人呼べとかそういうことになるから現実味ないのはやめときます!!!割りとすぐできそうなやつ!!!

「フライヤー」入場時に配るフリーペーパーのことですが、会場案内図はもちろん、席移動NGフラッシュNG等のマナーは会場側が発信するべきだと思います。(もちろん会場に注意書も貼ったりアナウンスもしてね)あとイベント予定等も載せてほしいですよね。それと見落とし勝ちなのが『バレーのルール』。これは全員に配る必要はないですが、反則が多くわかりにくいスポーツのイメージも強いので、どういうルールがあるのか簡単に示したガイドブック等があると嬉しいかも(ただこれはチームではなくV機構がやってほしいところ)
関係ないけどパナがHGの時に配ってるアナリストによる試合予想めっちゃいいですよね。

「キッズエリア(託児所)」真面目に子供に3~5セットはきついので、これがあると子持ち層がとても快適になる。Bリーグとか某アーティストのライブではもうあるんだよ。あと会場外に子供が遊べる遊具あるとめっちゃ嬉しい。寒いけど。体動かさないと子供はストレスなんだよ。簡易なものでいいから。

「スタンプラリー」昔やってた気がしますが、チーム単体ではやってないかな?特典グッズがもらえたり、ネットで特典映像が見られたりすると、ちょっと頑張ってでも現地に行こう!と思いますよね。

「VOM予想」パナが同様のことをやってますし、以前小牧大会?でやってました。今はやってないかな?VOMを当てた人にブイリーあげた方が絶対ファンだから喜ばれるし、投げ込んで揉めることもなくなるよね。ただ応募者がいない場合は闇()なのでメディアと打ち合わせしてww

「選手プロデュースのフードドリンク」これもやってるチームも既にありますが、ただの食事でも選手が関わってる、パッケージが限定、てだけでファンは金を落とします。単純なんです。

「映像コーナー」昔から各会場に、過去の優勝決定戦のハイライトを流したモニターがあって、あれを見るのがすごく好きなんですが、あの前に椅子置いてほしいなーと(笑)こんな歴史があったんだ~と思うとよりVリーグへの愛着がわきます。試合間暇だし。

「文献コーナー」これも私がほしいだけですが(笑)試合間の暇なときに、過去の月バレとか見れたら楽しくないですか??最新刊を買うきっかけにもなれますし、過去の情報に思いを馳せ、あんな時代もあったねと~きっと笑って話せるわ~ってなるわけですよね。展示で選手のユニフォームやシューズも飾ってほしいです。

「バレー体験コーナー」ありそうで意外と少ないんだよな~。バレー見てるとボールが触りたくなりませんか!?私は運動嫌いなのでならないです!!()  そこで気軽にボールに触れたり、選手の最高到達点の位置にボールをぶら下げて皆にチャレンジしてもらうとか(絶対無理)ボールに触れて楽しんでもらいましょう!
(名古屋はコート解放のときにボールも触れるみたい?)

「謎解きゲーム」どこまで出来るか謎ですが(そもそもきとらはやったことがない)ほら、今やちっさいショッピングモールとかでもやってるし……バレーに関連したクイズをたくさん解くともっとバレーを好きになれる。はず。

▼現地以外のイベント

SNS戦略は今やマーケティングの最重要項目!大会当日のみならず、それまでの情報開示、当日のリアルタイムな近況報告、後日再来場を促すフォローアップは全てにおいて力をいれたいところです。
しかもSNSのいいところは大きな予算を必要とせず、手間だけでなんとかなるところ!その手間が大変なんですけどね!!!知ってる!!!

「特設サイト」普通なんですが意外と大事なんですよね~今はチームの公式サイトに行っても本拠地、各地にあるホームグラウンドがどこなのか記載がほとんどありません。初めて観戦にいくならそりゃ推しチームのホームゲームだろ!と思うので、それがPRできるページがあり、チケット購入、会場アクセス方法、イベント情報等がわかりやすく提示されていてほしいです。

「OBによるネットラジオ解説」これちょっと難しいかもしれないんですが(タイムラグの関係で)、現地の人もそうじゃない人も楽しめる解説が欲しいなと思い。ただDAZNとかだと1分くらい遅れるからな~~~難しいな~~

「VOM予想」来場者にはブイリーを。SNSではタグ付け等をして盛り上がるひとつのイベントとして。特典はつけてもつけなくても。VOM選手からのメッセージ動画流してくれたら嬉しいかも。

「フォトコンテスト」これもやってるチームちらほらいますよね!もっと大々的にお願いします!お題を決めても面白い。ただし選別に時間と労力がかかります。

「グッズPR動画」昔某アーティストのライブに連れてってもらったとき、衣装チェンジの間にモニターでグッズをPRしたゾンビ映画流してたんですよねwwふざけた動画は見てて楽しいです。グッズ買いたくなります。

「タグ付けSNS投稿による特典」これも何チームか既に取り組んでますね。そういや、この前お店で1000円ランチ食べたら『Instagramに投稿してくれたらお食事券プレゼント』つって1000円券くれたんですよわけわかんなくないですか?wwでもそれだけSNSの効果は絶大ということ!グッズを大盤振る舞いしてでもバンバン投稿してもらいましょう。特典は大会当日でも後日でも効果があります。

「アンケート」何事もフィードバックが大事。こっちだって色々言いたいこと積もってんだ、言わせてくれ。今はその窓口が少ねえ。あと来場した客層が特定できると次回のイベントをそれ向けに改良できます。ノーサイドゲームってドラマでもちゃんと統計とってた。


語っておきながら別に革新的なことでもなんでもないので、何を偉そうに、て感じですが、実際HGでやっていないチームが多く、観戦に行ってもどこか物足りなさを感じてしまいます。あれやればいいのに、これやればいいのに、と色々考えてしまう。
もちろん『試合』は楽しいですし、『選手』は大好きなんですが、『HG』が楽しいかと言われるとチームによってかなり差を感じます。それが集客に大きく反映されるのは多分来季になるでしょうが(今季はWC効果でHGより大会ではなく対戦カードでの格差の方が大きいため)、この人気によりビギナーを取り込みそこからリピーターを増やすためには今こそ頑張らなければならないと思います。
バレー楽しいよ!でも、試合や選手に全てを委ねては限界がある!スポーツは勝ち負けじゃない。スポーツはビジネスだ!ということを運営側は捉えてほしいです。選手はそこまで考える必要はないです(笑)

そんなわけで、まとまらないまま終わりますが、ここまで読んで下さった方本当にありがとうございました。バレー盛り上がって欲しいな。たくさんの人に、生観戦がもっともっと楽しいことを知ってもらいたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?