映画①

また意図せず映画を見てしまう。

テレビで『星を追うこども』をやっているそうだから、

追っかけで拝見。

新海監督の作品はどこか惹き込まれるところがあって、

目が充血するくらいにはしっかり見た。

湯船に浸かりながら感想の構想を練っていたけれども、

どれもしっくりくる言葉が見つからず断念。

最後に出てきた言葉は、

大切なものにも順序って自然とつくものだなってこと。

この順序がないと正直うまく生きていけないんだろう。

何を犠牲にして、何をそばに置くか。

それって過酷な選択肢の連続にはなるけれども、

仕方がないんだよね、って割り切ってやってしまうのがいいのかなあ。

そこんところを考えさせられた。

新海監督といえば、夏に新作も出るそう。

また観に行かなきゃ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?