見出し画像

2022年7月8月の野鳥観察日記

7月8月の野鳥観察日記を描きました。
いちばん暑い時期で鳥たちがなかなか出てきませんでしたが、身近なところではツバメとスズメがどんなに暑くても出てきてくれて、楽しかったです。

七月は当初東京でのイベントで滞在中で急に来た暑さにバテ気味。ふとイベント会場で空を見るとカワウやツバメが飛んでいたりしました。その後奄美旅行ではとても暑かったのにかかわらず、早起きが功を奏したくさんの鳥に会うことができました。

八月はお盆まではなかなか鳥が出てこず、それでもツバメたちは飛んでくれ、スズメにも必ず会いました。お盆過ぎからはムクドリやヒヨドリの声も聴くようになり、秋の渡りが始まった浜辺では渡りの鳥たちに少しずつ会えるようになりました。

今月は、オオルリやキビタキ、コサメビタキ、トウネンにも会えたらなぁ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?