見出し画像

zoom企画第一弾〜ネタ会議はじめます〜

ありがたいことに、以前からリクエストをいただく機会が多かった【ネタ会議】をzoomを使って行うことにしました!

ネタ見せ会やスクールの授業では大体一組あたりの時間は15分前後
そのネタについて一方的に僕の感想を述べているとあっという間に15分が過ぎてしまいます。なのでもう少し会話などもしながら、一緒にネタをブラッシュアップを行う機会としてzoomを利用したネタ会議を始めたいと思います。

1回あたりの時間は60分で料金は3,000円。

既存ネタのブラッシュアップや、芸人としての方向性・勝負するポイントの提案。他にもネタの作り方や技術論についてのお話などなど、様々な事をできる60分間にしたいと思っております。

いつもとは違った脳みそを取り入れてネタ作りをしたい芸人さん・客観的な視点からネタの感想が欲しい芸人さん・いつものネタ見せ会では物足りない芸人さん・パワー系のキャラクターのピン芸人さんはぜひお申込みください!

簡単な流れですが・・・・

[zoom会議の流れ]

(不定期)
twitterアカウント(@naohisa0724)にてzoom会議の予約受付開始を告知します。専用フォームよりご予約ください。

(〜会議2日前)
ネタ動画・台本をLINEにてご提出頂きます。複数のネタを送っていただいてもOKです!
※送信先のLINEIDは予約完了メールに記載されます。

(会議当日)
zoom会議用のURLをこちらで作成してお知らせします。
※事前にzoomアプリのインストールをお願いいたします。

(会議終了後)
LINE payもしくはPayPayにてお支払いをお願いいたします。
※事前の登録手続きが必要となりますので、ご準備をお願いいたします。

【参加要項】
●コンビ・トリオの場合はメンバー全員の参加をお願いいたします。
●できるだけ本番と同じ衣装・髪型での動画撮影をお願いいたします。
※ライブ本番動画も可
●キャンセルは会議前日までにご連絡をお願い致します。

今後は、zoomを利用してのネタ製作講座なども行なっていこうと思います!
そちらも詳細が決まりましたらお知らせさせていただきます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?