『最悪の東京』2022年5月6日(金)

今日は19時から東京で単独ライブ。
午前中は買い物に行ったり、眉毛サロン行ったり、お昼ご飯に行ったり。
今から東京に行くとは思えないほどゆったりと過ごす。

15時、新大阪発の新幹線に乗りまして東京へ。
18時、新宿駅到着。
小腹が空いていたので、コンビニでおにぎりだけ買って劇場へ向かおうとウロウロするのだがコンビニがなかなか見当たらない。

なんで無いの!?
新宿ってコンビニ無いんですか!?
まず駅の新南改札口を見つけるのにも一苦労してんねん!!
なんか階段登ったり降りたりして…。
改札口多い!!東京難しい!!
まぁまぁ歩いてるけどコンビニ無いぞぉ!!
新南改札口出て全然無いから、結局裏側の大きい道路の方まで行ったけど見当たらへん!!
そこからまた真っ直ぐしばらく進んで坂ちょいと降りて、やっとセブンイレブンあったわ!!
おにぎり買って、また坂登って、グルっと回って劇場へ。

で、去年来たはずやのに高島屋の中でも迷って、違う建物の方に行ってたり…。
着いた頃には18時30分。
もう開場の時間。
エレベーターに乗って劇場のある7階に行くのだが、お客さんと同じエレベーター。
数人乗ってはったが、だーれも気付いてない。

開場するギリギリ前に着いて、裏口がどこかも分からず正面入口から入る。
何人かのお客さんに「え!?」って顔される。
すいません、こんなギリギリに…。

楽屋に着いて大急ぎで着替えて、おにぎり2つとレッドブルを流し込み、単独ライブスタート。
そこからは毎月大阪で開催している『漫才を作る会』の90分拡大バージョンをお届け。

今回のセットリスト一覧です。
①「新幹線」
②「レコーディング」
③「日記」
④「初デート」
⑤「母の日」
⑥「時そば」
⑦「やけ酒」
⑧「鬼ごっこ」

今回はファンタジーリアルが入混ざったような内容でした。
しかもこのリアルの部分が私にとっては…。

大丈夫ですよね?
僕、まだこの世界におれますよね?

僕にとっては史上最悪の単独ライブだったかもしれません。
醜態を晒しまくってます。
河野の悪い所恥ずかしい所ヤバい所を、野村にほじくられまくりました。
最悪やん!!俺、東京に何しに行ったんや!?
2時間半新幹線乗って、新宿で汗だくなってコンビニ探して、舞台上であんなことなって!!

なのでアーカイブもございますが、決して見ないで下さい。もし見た方、絶対に広めないで下さい。

河野が終わります。

有り難いことにたくさんのお客さんが来てくれていて(いや今回は来て欲しくなかった)、ずっとお世話になっているMBSの山内さんも来てくださった。

終わりでお話させていただいたのですが、
野村とは『つまずく夜は』の話とか、劇団の話とかされて、僕には
「河野はあの…、なっ、あれやん、あの…、note見てるよ」って全然話題がありませんでした。

いや、でもこのnoteを見てくれてるって逆に一番チェックしてくれてます。差し入れでお酒もいただきましてありがとうございました!!

終わりには、野村が誘ってくれて、水牛さんご夫婦とお食事会。
ずーーーーっと野村からはお話を聞いていた水牛さん。やっとお会いすることが出来ました。
しかも奥様もご一緒に。

めちゃくちゃお2人とも優しくて、ご夫婦の会話や関係性も面白くて素敵で、とにかく格好良かったです。

ただ、1軒目で行った焼きホルモンのお店。
まさかの全焼きホルモン売り切れという神がかった不運…。

完全に僕のせいです。

今日の僕は何をやっても上手く行かない日みたいです。最悪の日なんです。
水牛さんご夫婦も「こんなこと有り得ない」と仰っていました。
その他の料理もめちゃくちゃ美味しかったのですが、焼きホルモン食べたかったなぁ…。
僕のせいで、皆さんも食べれなくてすいませんでした。

焼きホルモン売り切れ以外はめちゃくちゃ楽しかったです。
「最悪の東京」
の中、最高の夜をくださった水牛さんご夫婦、本当にありがとうございました。

【トークライブまであと?日】

7M2MC

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?