見出し画像

昨日長女が着てきてくれた私のTシャツ。ありがとう。https://suzuri.jp/kitamiasuka


今卒業制作にからめて、色々ポジティブなことを調べているのですが、下記もその一つ。脳に良いのは「〇〇したい」と思い、行動すること。私はAdobe Frescoで植物のイラストを描くのが好きだし、それをTシャツにするのも好きだし、長女に会うのがとても好き。(写真のTシャツはシワシワしてますけどね。それはそれとして)
改めて自分の「好き」を自覚し、噛み締めています。
では、今日も充実した1日を。

脳の学校の加藤医学博士が提唱する「50歳を超えても脳が若返る生き方https://www.nonogakko.com/newsletter/174/
実行力や判断力を司る「超前頭野」は40代以降に成長の旬を迎え、100歳を過ぎても成長を続ける。
脳の健康に必要なものは

・グルコース、糖
・酸素

・情報、経験。新しい刺激は、脳の経験につながる。

・欲求を持つ。「〇〇したい」と思い、行動すること。


サポート、ありがとうございます。これを励みに、一生勉強を続けてゆきます!